• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2021年03月18日 イイね!

フロントが捩れる車2

ボンネットを開けて覗いてみた。 ストラットの付け根は複数プレートの溶接構造。 2本のメンバーにつながっていて、エンジンマウントメンバーに設置。 しかし、その先、フェンダー裏側前1/3ほどは、空いている。 タイヤハウス裏側の黒い樹脂パネルがそのまま見える。 これでオフセットクラッシュに合格するか? ...
続きを読む
Posted at 2021/03/18 09:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月17日 イイね!

フロントが捩れる車

今乗っている普通車ワゴンのレンタカー、 少し急に舵を当てると、前が捩れる。 右に切ると左前が大きく沈み、左ではその逆。 ダンパーの縮み側が弱すぎるのと、 ストラット付け根付近の剛性が低い。 いくら大衆車でも、これはないと思う。 リアシートに座った方が静かで振動も少ないから、 リアはサス取付部の ...
続きを読む
Posted at 2021/03/17 11:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月15日 イイね!

フェルスタッペン最速!角田祐樹2番手!

F1バーレーン、プレシーズンテスト、 マックス・フェルスタッペンは3日間の最速となる1分28秒950、 角田裕毅は0.093秒差となる1分29秒053で2位! ここまではレッドブルも、アルファタウリも、いい感じだ。 それにしても角田祐樹、早い! フランツ・トストも、 ヘルムート・マルコも、手をた ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 02:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月11日 イイね!

大出血。

昨日、訪問先のビルの地下駐車場に車を止めて、打ち合わせ。 終わって降りてくると駐車場の係員に呼び止められる。 「エクスプローラーの人、何か大量に漏れてますよ!」 見ると、エンジンの下に大きな赤い水たまりが? ボンネットを開けて上から見るが、問題なし。 下からのぞくとエンジンを伝って漏れている。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/11 23:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月04日 イイね!

231,300km

コロナの影響で、新幹線や飛行機の出張が多くなり、 走行距離が伸びない。 東京ナンバーはどこでも嫌がられ、警戒される。 先日レンタカーで、評判のいいヤリスに乗ってみた。 名前は変わったが、中身はやっぱりヴィッツだな。 不思議だったのは幅がエクスプローラーと同じぐらいに感じる事だ。 自然と慎重な ...
続きを読む
Posted at 2021/03/04 10:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月20日 イイね!

アメ車の塗装は耐久性が高いのか?

車を拭いていてふと思った。 国産車なら艶がなくなって、しらけてくる頃なのに、 艶は十分あるし、粉も吹いていない。 洗車は年に数回で、ワックスは新車時から数回しかかけていない。 それでこの状態。 確かに、真っ白がややベージュ気味になってきてはいるが、 塗装そのものは状態がいい。 アメ車は塗装の耐 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/20 08:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月19日 イイね!

走行距離23万キロ。

本日、走行距離23万キロに到達しました。 その後も走って、現在230,180km。 ドアミラーのカメラ交換等で、 何度も内張を外したせいなのか、 助手席側のドアの軋み音がうるさい。 と言うか、走行音が静かになったので、目立つのか。 昨日ルノー21を見た。 古いルノーは見かけることが無く ...
続きを読む
Posted at 2021/01/19 18:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月14日 イイね!

触媒、その後。

エンジンチェックランプが点灯したのは、寒波がやってきた時だった。 その後も連日点灯していたが、 今日は点灯しなかった。 今日朝の気温は5度。 記憶では2度で点灯した。 やはり、温度が低下すると触媒の機能も低下し、ランプが点灯するようだ。 であれば、車検は4月なのでまず点灯しない。 触媒は交換せず ...
続きを読む
Posted at 2021/01/14 20:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月12日 イイね!

触媒

触媒は2個だ。 ネットでは中古もあるようなので、それでもいいか。 触媒に金をかけるなら、点火系に金をかけたい。
続きを読む
Posted at 2021/01/12 12:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯!

やっとすべて調子よし、と思っていたら、エンジンチェックランプ点灯! またか! 点火系か、あるいは排ガス関係、センサーか。 とりあえずチェックしてもらうと、触媒です。 やれやれ。 とりあえず走ることに問題はないので、車検まで放置する。 性能が低下しているので、 気温が下がるとチェックランプが点灯す ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 18:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アイドリング・ストップ http://cvw.jp/b/2236119/48623116/
何シテル?   08/27 20:38
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation