• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

走行150,800km、快調!

大阪まで単独での往復。 エンジン快調! 静かで滑らか、トルクも下から出てくる。 知らない間に徐々に不均等な爆発になっていて、 振動や音が大きくなっていたんだと実感。 ETCゲートをくぐったら、隣のエルグランド・ハイウェイスターが全開で加速してきたので、 受けて、こちらも全開加速。 4速3000 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 10:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

再度エンジン警告灯点灯。

コイル交換も済ませて、快調だったのは2日だけだった。 再度、エンジン警告灯が点灯。 アイドリング不調。 たぶん、交換していないO2センサーだな。 やっぱりセンサーも全数交換がいいらしい。 10万キロ目安でセンサー全数交換、 次に13万キロぐらいでプラグとコイル全数交換、これで30万円ぐらい! ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 11:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

ワイパースイッチ交換

ワイパースイッチ、交換。 三カ所のステアリングコラムカバー取付ボルト。 肉眼で直接見えないので、サイズが判らない。 とりあえず10mm以下とは思うので、 手持ちのソケットの10mmを入れるが、やはりソケットが大きい。 すると8mmか6mmか。 どうせ使うので、KTCの8mmを買って入れるが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 12:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

イグニッションコイル交換

昨日、残りの2セットの交換に行った。 新品のコイルの一つに破損があって、結局1本の交換のみ。 これが点火コイル。 コイルが上にあるタイプではなく、 たぶんプラグまでの間の円筒が2次コイルになっている。 これはコンパクトだが、コイルがシリンダーヘッドに埋まっているわけで、 熱の影響を受けやすい ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 10:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月07日 イイね!

ワイパースイッチの不良

なんと、もう部品が届いたという連絡! 信じられないくらいに速い。 壊れる前に早く変えろという、神の声か? ※ワイパースイッチ不良の症状と経過 1、1段目、2段目のクリックで反応しない。 2、1段目のクリックで、いきなり低速モード(常時作動する低速モード)になる。 3、1段目、2段目のクリ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 16:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月06日 イイね!

猛暑、燃費、効率のいい回転数。

猛暑。 昔なら、絶対オーバーヒートして立ち往生の車を見かけたはず。 エクスプローラーの水温計はいつもと同じ位置。 有難い。 珍しくほとんど高速を使わないで400km近く走った燃費、6.7km/L. まだ2個の点火コイルが未交換、エアコンフル稼働でこの数値は悪くない。 つまり、高速道では飛ばしす ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 10:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月03日 イイね!

フロントの汚れ

写真ではまだきれいに見える。 ピッチやタールなので、洗車では取れない。 時々コンパウンドで磨いてやるが、長距離走って戻ってくれば、また同じ。 夜間走行だと虫の死骸が増える。 一度フロントウィンドウに鳥が当たったことがある。 スズメより大きく、鳩より小さい茶色の鳥だった。 ブレーキを踏ん ...
続きを読む
Posted at 2018/08/03 16:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月02日 イイね!

傷だらけ

飛び出していたガードパイプに気付かず接触 夜、暗いところでバックして電柱に気付かず接触 これは駐車場での当て逃げ 跳ね石、深かったので、補修してもこの程度 小さいのがあと2カ所 荷室 写真ではきずがあまり目立たない 荷室2 荷物を満載すると、スイッチに当たって勝手に座席が動き ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 11:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月01日 イイね!

持つべきものは。

ワイパースイッチのトラブルをアップしたら、 早速scottieさんからメッセージをいただいた。 アメリカの通販サイトで、くだんの部品が25ドル少しとのこと。 送料込みでも約50ドル。安い。 お礼を言って、申し込みを考えていたら、またメッセージで、代行しますよとのこと。 もう、お願いしました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/01 21:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初のクエーカーステート http://cvw.jp/b/2236119/48565643/
何シテル?   07/27 05:50
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 34
5 6 789 1011
121314 15161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation