• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

原因がわかったアイドリング不調の確認

アイドリング不調の原因が、
燃料タンクの気圧調整ソレノイドバルブ不良だと、やっと判明したが、
何となく半信半疑である。

昨日、警告ランプが点灯し、アイドリングがラフになったので、
車を止めて燃料タンクのキャップを取った。
教えてもらった白いプラスティックノズルを給油口に差し込んだ途端、
ゴオッという音がして空気が吸い込まれた。

給油口のフラップの密閉度にも驚いたが、
吸い込まれた空気量が想像以上で驚いた。
あの音では、2-3リットルはある。
タンク内部は相当な負圧になっているという事なので、
アイドリング時には燃料ポンプの圧力も負けるぐらいになって、
燃料供給が安定しないという事だな。

おそらくコンピューターからはもっと加圧しろと命令が行く。
そこで時々ソレノイドが動くと、今度は燃圧が上がりすぎるという、
イタチごっこをやっているんだろう。

などと考えていると、
アイドリングは安定し、排気ガスも正常になっている。
やっと納得した。

これからはおかしくなったら、時々降りて、
同じ作業をしないといけない。

こうなると早くパーツが届いてほしいと思う。


Posted at 2019/01/19 05:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初のクエーカーステート http://cvw.jp/b/2236119/48565643/
何シテル?   07/27 05:50
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
131415 1617 18 19
20 2122 23 24 2526
27 28 2930 31  

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation