• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

フォード規格適合のエンジンオイル

フォード規格:WSS-M2C930-A適合を表示するオイルを調べてみたら、
思わぬオイルがヒットした。

ペンゾイルプラチナム 5W-20 SN GF-5
きちんとフォード規格適合を表示しているが、
驚いたのはその値段。

200ℓドラム缶で137,500円、
特売では9万円以下、これを4ℓ換算すれば1800円になる。
置き場所があればこれがいい!
200ℓのドラムで偽物はないだろうし。

昔はショップでも見かけたブランドだが。

20ℓペール缶では24,710円だから、
4ℓ換算で4942円。これはエルフやカストロールエッジ等と同じぐらいだ。
となると、改めて、トヨタキャッスルの3900円/4リットル缶はお買い得だ。

※トヨタキャッスル0W-20使用感

朝の始動は今までよりクランキングが短い。
今朝の気温5度。
これはマグナテックの交換直後よりも短い。

回転上昇も滑らかで、静かな感じだが、
オイル交換後はいつも感じるので、あまりあてにはならない。

土日の大阪行きで、燃費に現れるかどうか。

※時代は変わる。

今回、昔の知識でオイルを選んでいては駄目だと分かった。
エンジン技術が進歩すれば、適合するオイルも変わる。
常に最新の情報を見ておかないと、時代から取り残されるな。

20番や30番のシングルグレード・オイルの時代、
点火コイルやプラグコード、ステアリング、ホーン、キャブも自由に交換できた時代、
は、もう昔。



Posted at 2019/01/25 11:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初のクエーカーステート http://cvw.jp/b/2236119/48565643/
何シテル?   07/27 05:50
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
131415 1617 18 19
20 2122 23 24 2526
27 28 2930 31  

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation