• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2020年02月27日 イイね!

右前のサスから異音。ワイパーはGOOD!

いわゆる据え切りの状態で、右前からコン、コン、と音がする。
ダンパーか、ステアリング周りのブッシュが摩耗したか。

ワイパーはいい。音もなく、きれいにふき取る。
高速での浮きがどうかの確認をしたいが、
ここのところまとまった雨はなし。

リアカメラユニットはとっくに届いているが、
交換する時間がない。
ラインは消えているが、まだ映るので、まぁそのうち、
となってしまう。

走行は20万3400キロ。
ダンパーはまだ大丈夫。
サスも問題なし。音以外。
シャシーやボディからも軋み音はない。

エンジンマウントがヘタってきて、
アイドリング時の振動と音が大きくなっている。

ドリンクホルダーの前の蓋が開きにくくなってきた。

久しぶりにヒルディセントコントロールのスイッチを入れたら、
ミッションあたりからガチャンと音がしたので、
切った。これは問題かもしれない。

ATFは、やはり交換した方がいいと言われた。
まだ汚れがそれほどでもないので、
今なら交換できるとのこと。
フォードは交換しなくていいと言っていたが、
やはり違うと思う。

少し次の車の事を考えたりしてしまう。
ターボが載るなら次のアウトバック。
あるいはジープチェロキーか。
でも少し物足りない。

ディーゼルにしようかと考えていたが、
6気筒ディーゼルは高いし、
オイル交換が倍のサイクルだから、
維持費はそう安くならない事に気づいた。
電気系がない分、故障は少ないだろうが。

PSAとFCAが合併したので、
来年あたりは面白いモデルが出るかもしれない。



Posted at 2020/02/27 18:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雑感 http://cvw.jp/b/2236119/48649038/
何シテル?   09/11 11:01
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23456 78
9 1011121314 15
16 17 1819202122
23242526 2728 29

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation