• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

セダンとSUV

レガシィに再び乗るようになって、
シャシー剛性の重要さに気付いた。
これがしっかりしてないと、独立懸架の意味がない。

次に思ったのがサスペンションストローク。
やっぱりSUVはサスストロークが長い。
路面への追従性がいいから、乗り心地は良くなるし、
段差で撥ねることも少ない。
サス剛性も取付部の剛性も高いから、やはり乗り心地は良くなる。
ダンパーの容量が十分であれば。

次に着座姿勢だな。
セダンなんかは、足を前に投げ出して座る形で、
腰に負担がかかる。
車の上下動はもろに腰に来るから、長距離はつらくなる。

SUVは腰掛の感じで、骨盤も背骨もまっすぐに近く、
腰への負担が小さい。

この2つの要因から、長距離はSUVが疲れないと言う事になる。
車重があって、細かい振動は抑え込んでしまう点でも有利。

ただアップダウンが多いと、重量的パワー的にSUVが不利なので、
心理的には疲れる。

レガシィに乗ってると、いくつか手を入れればこれもいいなと思い、
エクスプローラーが戻るとなると、やっぱりあれがいいなと思う。
勝手なものだ。

Posted at 2021/06/16 13:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雑感 http://cvw.jp/b/2236119/48649038/
何シテル?   09/11 11:01
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 45
678910 1112
13 1415 16 171819
20 21222324 2526
27282930   

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation