• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

びっくり!

久しぶりのブログを投稿したら、思いがけない「いいね」をいただいて、
びっくりして、感謝のブログを書いたら、今度はコメントをいただいて、またびっくり。

感謝のブログは少し酔っていたので、読み返すと恥ずかしいです。

こんなブログを律義にみていただいて、参考になりますと言われたら、恐縮します。


気の向いたときに、かなり偏ったことしか書きませんが、
これからもよろしくお願いします。

Posted at 2017/07/07 10:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月06日 イイね!

見に来ていただく方に感謝!

こんなブログ、いつアップされるかもわからないブログを、
ちゃんと見に来ていただいて、感謝です。

つまらない内容なのに、いいね!を付けていただいて、感謝です。

気まぐれで、ヘンコツな、悪口雑言な内容なのに、読んでいただいて感謝です。

でも、いい車は何年たってもいい車です。
しっかりと作られた車は、しっかりと走りますし,しっかり曲がって、しっかり止まります。
当たり前のことを当たり前に設計して作っている車はいい車です。

ポルシェも、フェラーリも、ランボルギーニも知りません。
マイバッハも、ロールスも、ベントレーも知りません。

でも自分が体験できたことの範囲で、思ったままを書いていきたいと思います。

多くの車に乗って、さまざまな体験ができたことに感謝します。

Posted at 2017/07/06 22:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月06日 イイね!

テンションプーリーとベルト交換

テンションプーリーとベルト交換。
プーリーはアームが固着しており、ベルトはかなり伸びた状態だった。
交換後は明らかにアイドリングが静かで滑らかに。
しかしプラグは要交換なので、回転はやや不安定。

ついでにエアクリーナーエレメントも交換。
フォードで換えてくれと言っても、清掃で大丈夫と言われていたが、
さすがに交換です。

次はプラグ交換とセンサー交換。
プラグの点火不良でセンサー異常が出ている可能性もあるので、
まずプラグだけを交換する予定。
料金を考えれば、プラグ交換とセンサー交換のたびに、
インテークマニホールド脱着とガスケット交換が必要なので、
両方同時にやる方が安いのだが。

ポータブルナビも交換。
パイオニアからゴリラに。
GPSの測定精度がおかしくなり、
高速を走っていても突然一般道走行の表示になることが多発。
知らない道でこれが出ると、どこで降りればいいのかわからなくなる。
で、4Gジャイロ付きのゴリラに載せ替え。
快調です。
ただ画面表示はパイオニアの方が見やすかった。

現在走行11万6500キロ。
プラグのせいで加速がいまいちだが、それ以外は問題なし。
シャーシーは全くへたっていない。
ダンパーが少し弱った気がするが、まだまだ行ける。

やっぱりアメ車は基本的な耐久性が高いと感じる。
10万キロなど、ただの通過点だな。
アメ車の中古を買うなら、値段の下がった10万キロ超えの個体を狙うのもいい。
整備記録がついていることが条件だが。



Posted at 2017/07/06 13:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初のクエーカーステート http://cvw.jp/b/2236119/48565643/
何シテル?   07/27 05:50
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation