• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

ガソリンが怪しい/2

お世話になっている(株)高畠さんに電話で状況を伝えた。

とりあえずそのスタンドを使わないで、状況が改善されれば、
やはりガソリンが悪いと言う事になると思います、との返事。

その後、すぐに電話いただいて、
確認したところ、恐らくそうでしょうとのことですが、
アイドリングしながらの給油は、
別の原因で不調になるのでやめてほしいと言う事だった。

親切、丁寧。
しかし、あの高畠さんが、さらに問い合わせる先があると言う事で、
信頼度はさらにアップした。

純正ガソリンでの最新燃費は、9割高速道路で、
11.4km/L。

都内の燃費がもうひとつだと思っていたが、ガソリンが原因だな。
純正ガソリンでのデータが楽しみだ。

しばらくは内部の洗浄効果を期待して、
ハイオク使用に決定。
Posted at 2018/12/20 11:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

ガソリンが怪しい!

現在走行166,389km。


この半年来のアイドリング不調だが、ガソリンが怪しいとわかった。

1、使うガソリンスタンドは1カ所のみ。
2、ガソリンスタンドでアイドリングしながらの給油では給油中に黒煙が出てアイドリング不調になる。
3、都内走行ではアイドリング不調が起こるが、大阪等に行った後の1日は起らない。
4、大阪に行く途中の高速での給油では、アイドリング不調は起こらない、黒煙も出ない。
5、先日大阪で3時間アイドリングした時には、アイドリング不調は起こらなかった。

つまり、車に異常はない事になる。

6、名古屋付近で満タンにして帰ってくると、半分減っている。
7、翌日問題のスタンドで給油すると、翌日からアイドリング不調が起こる。

8、最新のセルフスタンドでは、
ノズルを入れたときに給油口内部の残存ガスを検知し、油種が異なると停止する。
これが2回あった。
スタンドの係員に聞くと、ディーゼルにガソリンを入れたり、その逆を防ぐためだという。
つまり、軽油を感知したから止まったと言う事だ。

上記をまとめると、

長距離を走った後は正規のガソリンなので、問題はない。

帰ってきて半分入れたガソリンが不良なので、
翌日ぐらいに不調が出る。

さら満タンにすると不調もひどくなる。

そのうちに長距離を走るので、正規ガソリン給油で問題が無くなる。

これの繰り返しをしていたと言いう事だ。

高畠さんに2回持っていったが、異状なしと言われたのも納得。

バイクに乗っている友人も、あそこで給油すると加速が悪いと言うので、
これは間違いなし。

半年間悩んだ原因がやっとわかった。

これを続けていたら、インジェクターに異常が出ていただろうと思うと、
ぞっとする。

国税局の軽油不正使用受付に電話して調査を依頼した。

しかし、結果は通知されないというので、
消費者センター等に連絡しようと思う。

ひどい話だ。



Posted at 2018/12/19 18:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月06日 イイね!

回さなければ燃費は伸びる。

エンジンの回転を押さえれば燃費は伸びる。
当たり前だが、いまさら納得した。

東京-大阪で、6速キープ、キックダウンなし、
最大2200回転ぐらいに抑えて走ったら、
11.46km/Lを記録!
いつもは良くて10.4km/Lぐらい。

考えたら、アメリカの速度制限は60マイル/時で、約100km/h。
車はそれに合わせてセッティングしているだろうから、6速で1800回転ぐらいになる。
パワーバンドの入り口で、少しトルクが細いが、
アメリカはほとんど平地だから、これでいいんだろう。
この状態が最も燃費がいいに違いない。

しかし、日本はアップダウンがあるし、
トラックが頻繁に追い越し車線に出てくるから、この回転数の維持は困難。
実際はトラックに阻まれて90km/hぐらいになってしまう。
これで上りにかかると、5速に落とさないといけなくなる。

2100-2200回転だとトラックもあまり出てこないし、なかなかいい。
何より疲れない。
後や周囲に細かく気を配らなくていいし。

この車はやっぱりこういう走りだな。
音楽も、なかなか通しで聞けないオペラを大音量で。

次もこれで行こう。




Posted at 2018/12/06 23:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雑感 http://cvw.jp/b/2236119/48649038/
何シテル?   09/11 11:01
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718 19 20 21 22
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation