• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2019年02月21日 イイね!

ダニール・クビアト、トップタイム!

3日目のトップタイムを記録したのはトロロッソ・ホンダのダニール・クビアト。
ホンダのF1エンジンを搭載するSTR14で3日目のドライバーのなかで2番目に多い137周を走行し、
1分17秒704をマーク。昨年のポールタイム(1分16秒173)に1.032秒差まで迫った。

2番手タイムを記録したのはアルファロメオ・ザウバーのキミ・ライコネン。
この日最多となる138周を走行し、1分17秒762をマークした。

3番手タイムはルノーのダニエル・リカルドが記録。
午後から走行を担当したリカルドは80周を走行し、1分18秒164をマーク。
午前中はニコ・ヒュルケンベルグが走行を行い、6番手タイムとなる1分18秒800を記録した。

4番手タイムはフェラーリのセバスチャン・ベッテル。134周を走行し、1分18秒350を記録した。

5番手タイムはレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペン。
ホンダのF1エンジンを搭載するRB15で109周を走行し、トップから1.205秒差の1分18秒787を記録した。

F1 Gate.com

初期の確認作業が終わり、セッティングも方向性が見えてきたようだ。
これから各チームとも本番に向けたセッティングを開始する。

ホンダは、マクラーレン時代とは大違い。
当たり前のように周回を重ねて、タイムをあげてきている。

レッドブルはまだこれから。
あのコンパクトなリヤエンドの本領発揮が楽しみ。

ホンダのエンジンセッティングが時計のようだと言われるのは、
昔、2輪に参戦した当初を思い出す。
Posted at 2019/02/21 08:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

RBRクリスチャン・ホーナーのコメント

「我々はこれほどエンジンを完璧に設置したことはいまだかつてない」

とクリスチャン・ホーナーはコメント。

「ボディワークの下はまるでスイス製の時計のようだ」

「我々にはテスト初日にガレージですぐに使える4基のフレッシュなエンジンがある。そのようなことは今までなかった」

F Gate .Com
Posted at 2019/02/19 20:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

フェラーリ/ヴェッテルが断トツで早い!



まだ各部のチェックの段階で、セッティングはとりあえずというところだろうが、
それにしてもフェラーリが速い!

レッドブルもトロロッソもノートラブルだし、
これからだ。


Posted at 2019/02/19 02:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月15日 イイね!

格安ワイパー、使用感。

気温2度、雪。
ビビり音なし、拭きムラなし。ガタつきなし。
良好です。お買い得です。
Posted at 2019/02/15 22:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月14日 イイね!

レッドブル・ホンダ初走行、Mフェルスタッペン笑顔!

36周をノートラブル。



以前、レッドブルとミナルディでF1を戦ったロバート・ドーンボスは、マックス・フェルスタッペンがタイトルに勝てるかはホンダのF1エンジン次第であり、勝てるクルマだと感じているかは新車での初走行後のフェルスタッペンの顔を見ればすぐにわかるだろうと発言。

マックス・フェルスタッペンは、レッドブル・ホンダ RB15でトラブルなく3周を周回。
走行を終えた後、Twitterに動画を投稿し、笑顔で“とても満足している”と語った。

「今日の作業が終わった。クルマで最初の走行を行った」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

「初めて走ってみて笑顔になったし、クルマの挙動にはとても満足している。エンジンもいい感じだ。とてもポジティブだ」

「一緒に働いたホンダの人たちも本当に素晴らしいグループだ」



このカラーリングではわかりにくいが、
リアは去年より絞り込まれている。
どこにエンジンがあるのか?
これが本当のサイズ・ゼロ?

Posted at 2019/02/14 14:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雑感 http://cvw.jp/b/2236119/48649038/
何シテル?   09/11 11:01
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 1516
1718 1920 21 2223
2425 26 2728  

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation