• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2019年02月13日 イイね!

トロロッソ、メルセデス、シェイクダウン!

トロロッソとメルセデスがシェイクダウン。
走行時のエンジン音は、ホンダもメルセデスに遜色がないように思える。

メルセデスのW10は、フロントサスが過激だ。
ロワアームがホイールの中心から、
アッパーアームはホイールの上端から出ている。
下部の気流を重視したと思うが、ステアリングに影響はないのか。



ルノーはまだ車体が完成していないようだし、
ウィリアムズもシェイクダウンを見送った。

ルノーが完成しないなら、マクラーレンも同様だろう。

各チームがスケジュールに遅れを生じている中で、
予定通りにシェイクダウンした、トロロッソ・ホンダとメルセデス。
そしてRB15を発表したレッドブル。
今年を暗示しているように思える。

ホンダエンジンの開発もスケジュール通りのようで、
その着々とした不気味さが各チームに圧力をかけているんだろう。

Posted at 2019/02/13 21:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月13日 イイね!

格安ワイパー取付!意外、ほぼ純正。

取り付けました。

フロントの比較。
上が外したBOSCHのもの。
下が格安。取付部はほぼ純正品。


取り付けた状態。




BOSCHより、すっきりしている。
ほぼ純正品。

リアの取付部比較。


汚れていなけば、どちらが純正かわからない!

外観に関しては全く問題なし。
各部の品質も良さそうです。

あとは雨を待つだけ。
Posted at 2019/02/13 10:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月12日 イイね!

格安ワイパー!

来ました、格安ワイパー。
もう、ものすごく中国製!



箱から出すと、


フロントワイパーの取付部。


とりあえず、ゴムの質も悪くは無さそう。
精度も良さそうで、1年持てば良しとしよう。

今夜取り付けて、後日使用感を報告。
Posted at 2019/02/12 15:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

トロロッソ・ホンダSTR14

you tubeで。

https://www.youtube.com/watch?v=14FLAUOIbl4&feature=player_embedded
Posted at 2019/02/11 23:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

タバコ会社とF1

かつてF1はタバコ会社のスポンサー全盛だった。

JPSロータスのカラーリングは、これまででも最高の部類にはいると思う。



全世界的な禁煙ムーブメントで、次々とタバコ会社はF1から撤退していったが、
ここにきて、フェラーリがフィリップモリスと、
マクラーレンがブリティッシュ・アメリカンタバコと契約。

レッドブルはエナジー飲料メーカーだから、タバコ会社と提携はできないだろうな。
ホンダも嫌うだろうし。

ハースもやはりエナジードリンク・メーカーと提携したし、
ないな。

今年のF1は、タバコ会社系マニュファクチュアラーか、
それ以外かという見方もできるようになった。

マクラーレンも、フェラーリも、スーパーカー製造メーカーで、
排気ガスなど気にしないから、タバコ会社でもOKなのか?

レッドブルのアストンマーティンはどうなる?
あそこは高級スポーツカーメーカーだから、ホンダやメルセデスに近いのか?

スカパーも今年からF1を全戦放映することになったから、
ホンダに期待しよう。

セナ、プロスト、アレジ、ラウダ、マンセル、中嶋、
昔は全戦録画していた。VHSで。

Posted at 2019/02/11 21:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雑感 http://cvw.jp/b/2236119/48649038/
何シテル?   09/11 11:01
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 1516
1718 1920 21 2223
2425 26 2728  

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation