• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

行きと帰りで大違い。

大阪往復。
スタッドレスで、行きは新東名でかなり飛ばした。
8.28km/L。
最後は久しぶりにエンプティランプがついた。

帰りは静岡に寄って荷物を積むので、
東名利用、トラックが多くて、平均90-110km/h。
燃費は10.51km/L。

やはり、120km/h以下が効率が良い。
スタッドレスだと顕著に出る。

Posted at 2022/12/19 10:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月14日 イイね!

オイル、オイルフィルター同時交換のメリット。

オイル、オイルフィルター交換。

いつもスーパーオートバックスだが、
作業伝票を見ると「下抜き」と明記してあった。
この記載は初めてだが、
エクスプローラーのオイルフィルターはオイルパンの横にあるから、
フィルターとオイル交換を同時にやれば、
当然下抜きになる。

オイル交換だけだと上抜きになるが、
これだと古いオイルは完全には抜けない。

同時にやれば必ず下抜き。
古いオイルやスラッジは完全に抜ける。
初めのころの2-3回以外、ずっと同時交換だった。

意識していなかったが、
これがエンジンの寿命が長い理由の一つかもしれない。
Posted at 2022/12/14 13:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月08日 イイね!

前回のタイヤ交換は。

前回のタイヤ交換は、2020年04月28日、208,700km。
ブログを検索した。
2年半で約7万キロだから、
交換してもおかしくはないな。
制動距離が伸びてきている感じがあるから、
来年は交換だ。

次回で最後のタイヤセットだろうから、
何にしようかな。
Posted at 2022/12/08 13:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月08日 イイね!

スタッドレスの方が乗り心地が良い。

タイヤを履き替えたら、なんとサマータイヤより乗り心地が良い。
サマータイヤはだいぶ固くなっていると言う事か。
溝はまだあるんだが。

今年の猛暑の高速道路をハイスピードで走っているから、
熱の劣化が進んでいるようだ。

ロードノイズも大きいと感じるようになっていた。
スタッドレスに換えれば、
もっと固くてうるさいと思っていたら、
違いました。

もともとゴムが柔らかいとは思うが、
乗り心地も振動も、ロードノイズもこっちが良い。
サマーを交換したのがいつか忘れたが、
交換時期だ。
Posted at 2022/12/08 13:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月02日 イイね!

走行273992kmで、これまでの最高燃費を記録。

気仙沼からの帰途、いつもより少しゆっくり走った。
走行距離631.7km、給油55.94L、
走行273,992km、自然吸気の3.5L。
給油した時に「えっ?」と思ったが、
計算すると、なんと11.29km/L。
9割高速道。

新車時のこれまでの記録、11.02km/Lを超えている。
4名乗車、機材満載の状態で。
オイル交換まではあと2000kmほど。

空気抵抗とトルクのバランスが丁度いいのが、
2100-2200回転ぐらいだな。
今まで少しこれを超えていた。

サブトランスファーやデフオイルの交換が効いている。
エンジンオイルもぴったしの相性。
しかし、それでも27万キロ越えのエンジンとは思えない。
プラグと点火コイル交換以外、エンジンには一切手を入れていないし。
タイミングチェーンも交換していない。
この間エアフィルターを交換したのも少しは効いてるとしても、
これは意外だ。
今が一番いい状態と言う事になる。

スペインにも勝ったし、ブラボー!


Posted at 2022/12/02 11:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アイドリング・ストップ http://cvw.jp/b/2236119/48623116/
何シテル?   08/27 20:38
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation