• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2021年07月09日 イイね!

スバルのCVT

明日でレガシィは大阪行き、代わってエクスプローラーが復帰する。

今日、いろいろとレガシィを試していて、
マニュアルモードでパドルシフトにトライ。
各ギア比固定の感触もあり、なかなかいい。

このモードでSiドライブを切り替えるとどうなるのか?
Sモードにしてみたら、同じギアでエンジン回転が上がる。
違うギアでも同じ。
と言う事は、Siドライブは
エンジンレスポンスやギアの切り替えのマップを切り替えるだけでなく、
CVTのギア比の設定も換えていると言う事だ。
これはCVTにしかできないね。

他のメーカーのCVTにも乗ったが、
エンジン回転が上がってから速度がついていく感じはやはりあった。
スバルはこれが感じられない。
古いBR9でこれだから、新型はもっとダイレクト感があるんだろう。

こういう制御ができるなら、
CVTのメリットは大きい。
コンパクトで軽量、大量のフルードもいらないし、
伝達効率は良い。
変速比が小さいのが欠点だったが、
スバルではかなり改善しているらしい。

調べてみたら、スバルのCVTはかなりの時間をかけて開発した内製でした。
それでCVTと言わず、リニアトロニックと呼んでいるんだ。
このモデルが初搭載だった。
なかなか良い。
次の候補のアウトバックが急浮上してきた。

Posted at 2021/07/09 11:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月07日 イイね!

F1グランドスラム

F1グランドスラム:
ポールポジション、優勝、ファステストラップ、全ラップリード。

■F1 グランドスラム 達成者
ジム・クラーク (8回)
ルイス・ハミルトン (6回)
アルベルト・アスカーリ (5回)
ミハエル・シューマッハ (5回)
アイルトン・セナ (4回)
ジャッキー・スチュワート (4回)
ナイジェル・マンセル (4回)
セバスチャン・ベッテル (4回)
ネルソン・ピケ (3回)
ミカ・ハッキネン (2回)
ニコ・ロズベルグ (2回)
ファン・エマヌエル・ファンジオ (2回)
ジャック・ブラバム (2回)
マイク・ホーソーン (1回)
ジョー・シフェール (1回)
デイモン・ヒル (1回)
クレイ・レガッツォーニ (1回)
ニキ・ラウダ (1回)
ジャック・ラフィット (1回)
スターリング・モス (1回)
ジル・ヴィルヌーヴ (1回)
ジャッキー・イクス (1回)
ゲルハルト・ベルガー (1回)
フェルナンド・アロンソ (1回)
マックスフェルスタッペン (1回)

リストには、懐かしい名前、偉大な名前が連なる。
僕ら世代は、ハミルトンよりセナやマンセルの方が絶対に早い、
と思ってしまうに違いない。

複数回達成は、ただ速いだけでなく、
いい車に乗れたかどうかが大きいから、
運命的に強い人、神に愛される人たちだな。

やっとこの土曜日にエクスプローラーに乗れる。
なんと3か月半ぶり!
Posted at 2021/07/07 02:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月05日 イイね!

F!オーストリアP、フェルスタッペン3連勝!

2021年F1ドライバーズポイント
1.マックス・フェルスタッペン (レッドブル) - (182)
2.ルイス・ハミルトン (メルセデス) - (150)
3.セルジオ・ペレス (レッドブル) - (104)

2021年 F1コンストラクターズポイント
1.レッドブル( 286)
2.メルセデス( 242)

角田裕毅は、つまらない5秒ペナルティ2回で、12位。
速いのは速いが、ミスが多すぎる。

Posted at 2021/07/05 01:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月25日 イイね!

23歳のマックス・フェルスタッペン

「タイトルを獲得できなかったとしても、惨めな人生だとは思わないだろう」

「僕はできるだけ多くのレースに勝ちたいだけだ。もちろん、チャンピオンシップに勝ちたいと思っているけど、勝てなかったとしても、結局のところ、自分がやっていることは大好きだし、それが最も重要なことだ」

Posted at 2021/06/25 15:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月21日 イイね!

F1 第7戦 フランスGP結果

2021年 F1フランスGP 決勝 結果
1.マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2.ルイス・ハミルトン(メルセデス)
3.セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
4.バルテリ・ボッタス(メルセデス)
5.ランド・ノリス(マクラーレン)
6.ダニエル・リカルド(マクラーレン)
7.ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
8.フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
9.セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
10.ランス・ストロール(アストンマーティン)
Posted at 2021/06/21 03:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雑感 http://cvw.jp/b/2236119/48649038/
何シテル?   09/11 11:01
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation