• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈そらのブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

勝手にパーツオブイヤー

今年も今日で仕事納めできました。 本当は25日から休みにしたかったんですが有休の残りが少なく… というわけで今年も恒例、勝手にパーツオブイヤーのお時間です。 なんか去年までは部門とか分けてやってた気がするけどもうめんどくさいので適当にやる。 あと順位とかもつけないw まずはこれから。 D ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 17:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツコペン(LA400K) | クルマ
2023年12月27日 イイね!

安くて高品質な日本製品

いきなり否定してしまうが題のような安くて高品質な日本製品などもう存在しない。 いや、存在できないのだ。 それはもちろんコストとか需要とかそういう現実的問題もあるだろうが 一番の問題は、肝心の日本人が高品質の物をもう知らないからだと思う。 知らないから形だけのまがい物をありがたがって使う。 そし ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 21:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

石油ストーブ着火不良修理

石油ストーブ着火不良修理
石油ストーブが着火しにくくなってきたので整備しました。 機種は昔ながらの、やかんで沸かせる餅が焼けるやつ。 停電しても使える変質灯油も何のその頑丈ストーブ。 といっても変質灯油使ってると芯にヤニ?っぽい何かが蓄積して点火不良になる。前シーズンの灯油は使わないに越したことはない。特にファンヒーター ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 08:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんな整備 | 日記
2023年12月13日 イイね!

暖気

暖気運転が必要かなんて誰にも実際わからないと思う。 エンジンの寿命がとかいろいろ言われるけど、実際しっかり暖気した車とそうではない車でエンジン開けて各部計測したのかな、いろいろうるさい方々は。 エンジンの消耗なんて他にも山のように要因があるんだから何が原因かなんてわからんでしょう。暖気の有無も含 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/13 20:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツコペン(LA400K) | クルマ
2023年12月10日 イイね!

冬の夜は

冬の夜は
冬の夜は部屋の中でできることをする。 まずは工具箱の整理と手入れ。 整備する度に特殊工具とか滅多に使わない工具もぽんぽん放り込んでしまうから重くなる。主にその整頓。 あとは工具の手入れと点検。 素人程、質の良く手入れされた工具を使うべき。工具が足りない腕を手助けしてくれるからね。 ちなみに工具の ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 20:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんな整備 | 日記
2023年12月05日 イイね!

誘惑、揺れる心 他

今日も適当に。 先日、気まぐれに外していたブレーキパッドのシムをつけてみた。 付けてしばらくは違和感なかったんだけど、なんか強めのブレーキかけて踏力を微調整しているときにすごく気持ち悪いことに気が付いた。あと、停止直前にブレーキ抜くときとか。 気が付くと一時も我慢がならなくて夜なのにシムは外して ...
続きを読む
Posted at 2023/12/05 20:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツコペン(LA400K) | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2236771/car/2858121/8316514/note.aspx
何シテル?   07/31 22:18
整備大好きなひきこもりサンデーメカニックです。 かわいい車、バイクが好き。 整備する→テスト走行→満足!なので距離が伸びません が、たまに衝動的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ナビック (navic) エッセTシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:31:04

愛車一覧

ピアジオ ベスパ LXV125 でか尻ベスパさん (ピアジオ ベスパ LXV125)
ベスパ60周年記念モデル。 イタリア生産、成川正規。 ピアジオリーダーエンジン。 キャブ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
乗れるうちに乗りたい!と思い切って新車で買ってしまいました。 コペンセロ標準車の5速MT ...
スズキ GSX250R くろ (スズキ GSX250R)
車のローンも終わり子供も二人共無事育て終わったので、ご褒美?で今まで乗ったことがないタイ ...
その他 アラヤ フェデラル その他 アラヤ フェデラル
クロモリフレームの美しさとノスタルジックなスタイル、そして実直謹厳な造りに惚れ込んでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation