• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈そらの"こぺんちゃん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

LA400Kダイハツコペン リアブレーキハブ簡易清掃ハ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日の長距離走行時、リアホイールが異様に汚れていました。大概、ドラムブレーキ内がダストで一杯になっているのでこのタイミングで清掃しています。
ついでにハブや接触面、ホイールとブレーキドラムの接触面も清掃しています。
2
錆が発生しやすい場所です。錆落とし後、自分は極薄く耐熱グリスを塗っています。

これまでは納車されてからエアでダストを飛ばすだけだったのですが、これからは古い車と同じようなメンテが必要のようです。

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローターの方向を変更

難易度:

コぺ吉 フロントディスク確認。

難易度:

ストップランプスイッチクッション破損の手あて

難易度:

ストップランプスイッチクッション交換

難易度:

ブレーキキャリパー塗装😁

難易度: ★★

ブレーキフルード交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン LA400Kダイハツコペン スピーカー純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2236771/car/2858121/7804870/note.aspx
何シテル?   05/22 18:58
整備大好きなひきこもりサンデーメカニックです。 かわいい車、バイクが好き。 整備する→テスト走行→満足!なので距離が伸びません が、たまに衝動的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ピアジオ ベスパ LXV125 でか尻ベスパさん (ピアジオ ベスパ LXV125)
ベスパ60周年記念モデル。 イタリア生産、成川正規。 ピアジオリーダーエンジン。 キャブ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
乗れるうちに乗りたい!と思い切って新車で買ってしまいました。 コペンセロ標準車の5速MT ...
その他 アラヤ フェデラル その他 アラヤ フェデラル
クロモリフレームの美しさとノスタルジックなスタイル、そして実直謹厳な造りに惚れ込んでいま ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
すごく猫背なので背筋が、ピーン!に矯正するために購入しました。 みんな笑顔になれる楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation