• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンゼル♂の"ポンコツ2号" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年2月19日

ブレーキピストンシリンダーブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日ブレーキパッドとキャリパーを交換した際、ダストブーツの破れを発見!
放置するとピストンが錆びるらしいので交換です。
2
一つ520円
普通はシールキットで売っているようですが、セコい私はブーツだけ笑
3
外したピストンは綺麗でした。
4
内側は錆だらけでしたが、こんなもんでしょう
5
破れたブーツ
6
このピストンを入れる作業でコツがいりました。
ゴムはデリケートで一回失敗して破れちゃったので、2個目を使用。
あえなく破れていた片側のみ交換となりました笑
7
2回目のトライで綺麗に収まりました。
ピストン側に半分セットした後、キャリパー側の溝に嵌め込むのがコツでした。
マイナスドライバーで優しくキャリパー側の溝にはめ込みました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIXCEL ECパッド

難易度:

ローターの方向を変更

難易度:

【過去ネタ】Dスポーツ ディスク&パッド取付

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキ交換(パッド、ローター)

難易度: ★★★

ブレーキシュー交換してもらったよ◎

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「野尻湖やべー」
何シテル?   05/19 21:42
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation