• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輝夢のブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

兄妹旅「東京御茶ノ水&秋葉原編」

兄妹旅「東京御茶ノ水&秋葉原編」~今回の兄妹旅~

2月の兄妹旅の続きっぽい内容です♪
今回は、妹のギターを引き取りに御茶ノ水へ!
私もベースを調整してもらってきました。





それでは、いつものように本日のメンバーをご紹介♪


★登場人物紹介★

■妹様

輝夢の妹。バンドではギターボーカルを務める。
最近よく聴くのは「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」とのこと。



■輝夢

妹の兄。バンドは組んでいないが、ベースが好きでよく弾いている。
ベースを弾き始めた理由は「妹がギターだったから」らしい。





それでは、東京へと向かいます!
新幹線もいいけど、やっぱりローカル線の方が好きですね~( ´∀`)






電車に揺られて約2時間、御茶ノ水に到着です♪
それでは、さっそくBIG BOSSさんに向かいましょう!!





妹は1ヶ月ぶり、私は4日ぶりの訪問www
まさか自分がこういうお店に出入りするようになるとは(^^;






店内に入ると、いつもお世話になっているスタッフさんが声をかけてくれました♪

余談ですが、このスタッフさん……超絶イケメンなんですよねぇ。

(※画像はイメージです)

顔は整ってるし、声はセクシーだし、たまに混じる大阪弁とかホントにカワイイ。
女の子に生まれてたら、確実に惚れてますわ///


さてさて、悪ノリはこのくらいにして……
いよいよ妹が例のギターとご対面!!




シェクターのテレキャスでございます♪



テレキャスならではの可愛らしいフォルムと、歯切れのいいサウンドがたまらないですね!!
ギタボの妹には、相性バッチリのギターでした♪




私もベースを調整してもらいました。
どうやら、若干ネックが反っていたようですね。


これでまた安心して掻き鳴らせます♪
スタッフのHさん、お世話になりました!!



本日の最重要ミッションはこれにて完了。
ここで、いったん妹とは別行動になります。

どうやら、友達と「ジブリ美術館」に行くとのことです(^O^)
私もジブリは大好きなので、いつか行ってみたいですね!




さて、ここからは一人旅モードに入ります♪


街の景色を楽しみながら、歩き進めていきます。



御茶ノ水から一駅分歩けば、そこはもう―



秋葉原です。
(※今年3回目)

この前行ったばっかりじゃん!というツッコミはナシで(^^;




アキバについて、まず向かったのはコチラ♪


~メイドと紅茶と私設図書館~
■シャッツキステ (千代田区外神田6-5-11)




今年はじめてのシャッツキステです♪
年明けからずっと、ここの紅茶が飲みたくて仕方なかったのでw




ランチタイムということで、今日はスープもいただきました。
さすがシャッツ、お菓子もお料理も美味しかったです♪






玄関にベースを置かせてもらい、記念にパシャリ★




すっかり身体の疲れもとれたところで、図書館を後にします。
次に向かうのは……えぇ、いつものあの神社です!




~江戸東京総鎮守~
■神田明神 (千代田区外神田3-17-3)




やはり神田明神は良いところですね~。
ぽかぽか陽気も相俟って、幸せな気持ちになってしまいます♪

この日は平日でしたが、参拝客はけっこう多かったです(^^)/






あ、おみくじも引いてきました!!

結果は、またしても『小吉』でしたが……。


いまのところ、「末吉」→「小吉」→「小吉」という状況です。
はたして、大吉になる日は来るのだろうか―。


秋葉原の電気街を散策し、遊びつくしたところで三鷹へ。



妹と合流し、群馬へと帰ってきました♪



妹ちゃん、帰り道ではギターケースをさすりながらボソッと一言……

「やっと一緒に帰れるね、シェクター……」



よっぽど楽しみにしていたのでしょうw
車に乗っても、荷室には入れずにずっと抱いてましたしね(*^-^*)

いや~、妹とセッションするのが楽しみです!!



以上、今回の兄妹旅でした!
次回の旅シリーズは、久しぶりに「男旅」をお送りします♪
Posted at 2017/03/28 21:17:11 | コメント(0) | 旅(旧作) | 日記
2017年03月14日 イイね!

一人旅「東京原宿編」

一人旅「東京原宿編」~今回の一人旅~

かなり久しぶりになる一人旅です。
今回の旅は、人生初の新宿方面へ!
かの有名な神社に向かいます(*'ω'*)





旅自体はけっこう行ってる気がするのですが、一人旅は半年ぶり!!
記事を見返すと、最後に行ったのは10月でしたね~。


今回は、原宿にある神社に行きたいと思います(*^-^*)
それでは、御朱印帳を手にレッツゴー!!




東京駅で新幹線を降りて、まーるい緑の山手線に乗り換えます。

改札を抜けた先には、
「若者の街」はらじゅk……って、あれ??




間違えちゃった♪(・ω<) テヘペロ





特に用事はないのですが……
ボーッとしてたら秋葉原で降りちゃいました(^^;

まあ、何もしないで戻るのも勿体ないので、とりあえず電気街をまわる俺氏……。


バンドリの大きい広告が見られたから、これはこれで良しとしようw



それでは、気を取り直して……いざ原宿へ!!



駅を降りると、あっちもこっちも若者だらけ!!
少子化って気のせいじゃないの?と、一瞬本気で思ったレベルです……。


中高年を見つけようとしてもウォーリーを探せ状態ですな。


グンマーの人間にとっては、かなりの衝撃でございましたw



冗談はさておき……
原宿駅から歩くこと5分、本日最初の目的地に到着です♪


~Z旗が掲げられた神社~
■東郷神社 千代田区外神田2-16-2




連合艦隊司令長官、東郷平八郎が祀られている神社です。
この日は結婚式が行われており、レッドカーペットが敷かれていました。













Z乗りにとっても、やはりこのZ旗は特別なものだと思います。
ふと、故・片山豊氏のことを思い出し、少しウルッとしてしまったのは内緒です。





ここでは、Z旗をモチーフにしたお守りを購入。
早速Zのカギにつけてみました!分かる人には分かるこの感じ、かなりイイですね!!



Z乗りには、とても御利益がありそうな神社でした(*^_^*)
今度行くときは、群馬オフのメンバーも誘ってみようかしらw




東郷神社を出て一休みしたら、今度は初詣の参拝者数が日本一という超弩級なあの神社へ♪


~明治天皇と昭憲皇太后を祭神とする神社~
■明治神宮 (渋谷区代々木神園町1-1)




なんていうか、いろいろとスケールがデカいぞ!?
本殿はどこだろう……ということで、掲示板の地図で現在地を確認。





( ゚д゚) ・・・ 
  
(つд⊂)ゴシゴシ 
  
(;゚д゚) ・・・ 
  
(つд⊂)ゴシゴシゴシ 
  _, ._ 
(;゚ Д゚) …!?





すごーい!ひろーい!!


語彙力が低下するほどの広大さ!!
いったい東京ドーム何個分あるのだろうか……。



本殿を目指し、とにかく歩きます……が、不思議と疲れは感じません。
あたたかい木漏れ日と、参道の砂利の音がとても心地よかったからでしょう。








しばらく進んで、ようやく本殿に到着!







明治神宮、予想以上に凄かったです!
現在工事中とのことなので、工事が終わったらまた行きたいと思います(^^)/



こうして、無事に本日のミッションは達成♪
スピリチュアルなパワーで、なんだか気持ちが軽くなった気がしますw


御朱印も、新たに2つ増えました( *´艸`)



以上で、今回の一人旅は終了★
……の予定だったのですが、まだ時間的に余裕があるので寄り道をしていくことに。

御茶ノ水駅で降りて、BIG BOSSさんへ行ってみます(*^_^*)


駅から徒歩20秒、大きなESPの看板が目印でございます♪

先月いろいろまとめ買いをしたところなので、今回はピックを数枚購入。
さらに、好きなピックをキーホルダーにできるというナイスなアイテムも買っちゃいました!




じゅうぶん遊びつくしたところで、東京駅へと向かいます。
ちょうど夕飯くらいの時間だったので、一杯ひっかけてから群馬に帰還しましたw

(※お酒はちっとも飲めないのでノンアルコールです)


以上、今回の一人旅でした~(^O^)
そろそろ桜のシーズンですし、次回は桜がきれいなところに行ってみたいですね!!
Posted at 2017/03/14 22:26:11 | コメント(1) | 旅(旧作) | 日記
2017年03月05日 イイね!

3月度「群馬オフ」に参加しました

3月度「群馬オフ」に参加しました毎月恒例「群馬オフ」のレポートです。

だんだんと暖かくなってきましたね!
今日は快晴ということもあり、過ごしやすいオフでした。


詳細は、いつものnorick.no1氏のブログをご覧ください。






今日のお天気は、絶好の群馬オフ日和!!
各地から仲間たちが続々とやってきます(*'ω'*)







整列が完了したところで、3月度群馬オフがスタート♪

今回も他のイベントで駐車場が満車のため、ギュッと詰まった配置になっております(^^;
(※駐車スペースに関しては、道の駅の駅長さん(責任者) に許可をいただいております。)





































ぽかぽか陽気ということで、お昼はピクニック気分でした♪
道の駅でお弁当を買ってみたのですが、とっても美味しかったです(*^-^*)












午後2時半になったところで、お開きとなりました。
Zが団体で退場するシーン……ゾクゾクしてしまうのは私だけではないはず(笑)



以上、本日の群馬オフでした!
参加者の皆様、大変お世話になりました。

また来月お会いしましょう(*^▽^*)
Posted at 2017/03/05 18:47:38 | コメント(4) | 群馬オフ増刊号 | 日記

プロフィール

安芸 輝夢(あき てるむ)と申します。 クルマとカメラと猫が好きなZ乗りです。 幼少期からフェアレディZに憧れ、家族や仲間の支えもありZオーナーになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213 141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FAIRLADY Z -Z34- version.S (H22)  貴婦 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
TOYOTA GR YARIS -MXPA12- RS (R4)  妻の愛機にして、我 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TOYOTA Vitz GR -NCP131- (H30)  GRヤリス乗りの妻に影 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
HONDA CB400 SUPER FOUR -NC42- Special Editio ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation