• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輝夢のブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

てるむツアーズ「群馬パーツショー2023編」

てるむツアーズ「群馬パーツショー2023編」てるむツアーズ
in 群馬パーツショー2023


 今年も群馬パーツショーに行ってきました!昨年と同じく、職場の先輩とふたりで突撃してきたので、その様子をお届けします(^_^)b




 私が過去に所有していたエッセカスタムの現オーナーでもある、職場の先輩♀(通称:姐さん)と一緒にGメッセへ向かいます!!

alt
(※画像はイメージです。実際とはかなり異なる場合があります。)




 はるばるやってきました、Gメッセ!!

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

 入ってすぐのところに、大量のプラモデルの展示が!ゾイドとかマジで世代ですわ……。




 会場入りして、まずはお目当てのユピテルさんのブースへと向かいます。というのも、姐さんも霧島レイのファンでして、それで去年も一緒に来たのです(^ν^)

alt
alt
alt
alt



 ブースで商品を眺めていると、とあるスタッフの方が声をかけてきて……


 スタッフさん「あれ!?もしかして、去年も来てくれた霧島レイ大好き先輩後輩コンビですよね!!??」
 ワイ「はい、そうです!……って、覚えててくれたんですか!?」
 スタッフさん「もちろんですよ~~!」



 という、まさかの顔を覚えてくれていたことに驚き&感動です( ;∀;)ブワッ




 今回の物販も、非常に魅力的なラインナップとなっておりました。

 やはり、気になるのは「富士サクラ」です。ツリ目、セクシー系、お姉さんキャラ……私の好みを的確に突いてきて、デビュー当時から注目していました。

alt
alt

 しかーし!ZにはLEI04を装着しているし、通勤車にはすでに別のレー探が付いているので、富士サクラを買っても載せる車がないということで見送っていたんですよね(^_^;)




 それにしても………何なんだこの胸のざわめきは…………

 そうだ………買える………!オレは買える…………!

 住宅ローンの返済が始まった最初の一年はどうにもならなかったが…………

 基本給アップ……残業代……それに夏のボーナスもっ………!くそっ………!

alt
alt
alt

買 っ ち っ た ★



 はい、輝夢くん!富士サクラお買い上げ~~!!


 カイジの「実はポテチも……」の感じで、サンシェードやら何やら、気になっていたものはすべて買っちゃいました。


alt

 散財!散財に次ぐ散財!!だが、これで良い!!!!(後々買えなくなって後悔するより、勢いで買って反省するほうが結果的に良い……と、自分に言い聞かせてw)



 たくさん買ったオマケということで、なんと羽衣6の「焼どうなつ」というものをいただきました!

alt
alt

 今度、おばあちゃんちへ行くときに持参して、みんなで食べることにします(*´﹃`*)





 いったん車に戻り、買ったものを積んだら仕切り直しです。



 今度は各ブースをゆっくりまわっていきましょう!

 まずは富岡市のマフラー屋さんであるロッソモデロさんに向かいます。


 フルチタンのマグカップも販売中でした!ピンク系の新色はすでに売り切れてしまっていたので、またの機会に購入したいところです。

alt
alt
alt
alt
alt

 あれ?もしかして某コ・ドライバーのY.Mさんでは……!?(先週のブログ参照)

 先週に引き続き、今日もここで会えるとはw




 続いて、群馬県警さんのブースへ。

 パトカーが展示されていて、これには姐さんも大興奮!お巡りさんから「乗ってもいいですよ!」とのことで、お言葉に甘えて乗せていただきました。

alt
alt
alt
alt


後 ろ に w w w



 完全に護送される人みたいになってて、さすがのお巡りさんも笑ってましたw




 そして、我らが群馬県を代表する有名ショップのCUSCOさんへ。


 高崎くす子のコスプレをしたレースクイーンさん(蒼雪乃さん)がいたので、写真を撮らせていただきました♡





 なんと!写真だけでなく、購入したステッカーにサインまでもらっちゃいました。ガレージに飾らせていただきます(*´ω`*)




 最後に「あの有名なポーズで撮ってもらえますか?」とリクエストしたところ「いいですよ!」とのことで、並んでパシャリ。




 ……って、あれ?




手 が 逆 で ワ ロ タ



 なお、この写真をTwitterに上げたところ、ご本人様から「フラれちゃった笑」とリプ飛んで来て爆笑しましたw
 



 そんな感じで、今年も大満足の群馬パーツショーでした。来年も姐さんと見に来たいですね!

 では、今日はこのへんで(・ω・)ノシ
Posted at 2023/07/09 22:33:51 | コメント(0) | イベント関係(てるむツアーズ) | 日記
2023年07月03日 イイね!

てるむツアーズ「GRラリーチャレンジ編」

てるむツアーズ「GRラリーチャレンジ編」てるむツアーズ
in GRラリーチャレンジ


 TOYOTA GAZOO Racing PARK ラリーチャレンジ in 渋川伊香保に行ってきました!毎年楽しみにしているラリーのイベントです(^_^)b




 “クルマのことは全然詳しくないけどラリー観戦は好き”という妻から「ラリチャレあるよ!行くよ!!」と誘われ、今日は妻のGRヤリスで出撃!!



 よく考えたら、GRヤリスってラリーで勝つために開発されたクルマなんですよね。そんなクルマでラリーを見に行くなんて、めっちゃ贅沢です(*´ω`*)




 臨時駐車場にクルマを駐めて、シャトルバスに乗って会場へ!












 会場には、セガラリーでよく見たカラーリングのセリカや、話題の水素トレノと電気レビンも展示されていました!

 オートサロンではゆっくり見られませんでしたが、まさかこんなに間近で見られる日が来るとは……。




 妻と一緒に各ブースを眺めながら、スペシャルステージの観戦ポイントへと向かいます。



 妻「あれは?」
 私「2代目のヴィッツですね」
 妻「あれは?」
 私「3代目のヴィッツですね」
 妻「あっ!あれは私が乗ってた初代だ!……って、みんなヴィッツじゃん!」
 私「お気づきになりましたか」





 妻としては、参戦車両にプラッツプロボックスがいたことに驚いたそうです。

 となりで「プロボックスって納期イジると速くなるんでしょ?先方が30秒で届けろって言ってるよ」とか言い出して腹筋崩壊したのは内緒w




 今日ここに来た理由は、じつはもうひとつありまして……。


 なんと、今回のラリチャレでは、友達のまつくん(松本優一選手)がコ・ドライバーとして参戦しているのです(*´ω`*)



(※画像はロッソモデロさんのHPからお借りしています)




 会場内を探してみると……見慣れた後ろ姿を発見!





 ようやく会えたぜ~~我が友よ~~~~~ッ!!




 まつくんのご厚意で、ピットエリアにて搭乗したGRヤリスを見せてもらいました。もうね、コレすごいよ!!(語彙力の限界)






 ハンドルの横にサイドブレーキが生えてたり、ジャングルジムみたいにロールバーが装着されていたり、まさに競技車両って感じでカッコ良すぎでした!!



 最後に、まつくんの抜け殻……ではなく、レーシングスーツが展示されているというロッソモデロさんのブースへ。

 こちらで展示されていたマフラーカッターが、とにかく綺麗♡



 ちなみに、ロッソモデロさんは群馬県の富岡市にあるマフラー屋さんです。今週末にGメッセで開催される「群馬パーツショー2023」にも出展されるので、ぜひ足を運んでみてくださいね(・∀・)




 最後に、まつくんの笑顔をパシャリ。今日はお疲れ様でした。そして、本当にありがとう。これからもずっと応援するぜ!!




 では、今日はこのへんで(・ω・)ノシ
Posted at 2023/07/03 22:48:20 | コメント(1) | イベント関係(てるむツアーズ) | 日記
2023年06月12日 イイね!

6月度群馬オフ増刊号

6月度群馬オフ増刊号 先日行われた群馬オフの様子を、てるむの超個人的な目線でお届け!群馬オフ増刊号です♪

 当日の様子はコチラ→【群馬オフ事務局のブログ





 先月に引き続き、今月もまさかの雨!前日はしっかり晴れていたというのに、なんということでしょう……。そんなわけで、今日は妻のヤリスを借りて榛名へと向かいます!






 道中、朝ラーメンが食べられる「らーめん 戸丸屋」さんへ。

 ここで、事務局メンバー+αと合流し、みんなで朝ごはんをいただきます!!








 私は醤油ラーメンをオーダー。醤油なのにけっこうコッテリしていて、空っぽのお腹をバッチリ満たしてくれました★




 その後は、4台で変態…じゃなくて編隊を組んで、会場へと向かいます。






 会場にて、GRヤリス仲間となったぽつねん先輩と並べさせていただきました。TRDのオプションパーツがかっこいいです!




 GRヤリス、乗れば乗るほど良いクルマだな~って実感する名車です。




 今回の群馬オフでは、高校時代からの友人であるがっきー氏が登場!私の唯一のバイク仲間であり、過去にCBとVFRでツーリングしたこともあります。

 そんな彼は「いつかアメパトほしいんだよね~」と過去に発言していたのですが……。


買 っ ち ゃ っ た ★







 マジでやっちゃいましたよ、この男!!そこにシビれる、憧れるゥ!!

 これ、レプリカとかではなく、アメリカで実際に使われていた本物のパトカーを輸入したそうです。とはいえ、そのままでは日本で乗れないので、公認を取るために相当苦労したそうで……。その甲斐あって、この状態でバッチリ車検OKでございます!




 また、eスポーツ「グランツーリスモ」における最強のライバルにして、輝夢家全員をラリーファンにした張本人まつくんも登場!







 4月の群馬オフでは、S2エンジンを積んだZ33で参加してくれましたが、今回は自慢の180SXで来てくれました。ワイドボディ化された派手な外装だけでなく、内装もキッチリと仕上げられた珠玉の一台です。




 みんなの車を堪能させてもらったところで、いつものロマンス亭へと向かいます。みんなで食べると美味しいね(^ν^)







 朝にラーメン特盛(麺2倍)とチャーシュー丼、そしてお昼にタレかつ丼大盛となめこそばを平らげた大将ですが…食後のデザートにソフトクリームまでペロリ。ざっと私の2日分以上は食べている気がします(^_^;)

 そんな感じで終始ワイワイしながら中締めとなりました。来月こそ晴れると信じて!!



 では、今日はこのへんで(・ω・)ノシ
Posted at 2023/06/12 21:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬オフ増刊号 | 日記
2023年04月02日 イイね!

4月度群馬オフ増刊号

4月度群馬オフ増刊号 先週行われた群馬オフの様子を、てるむの超個人的な目線でお届け!群馬オフ増刊号です♪

 当日の様子はコチラ→【群馬オフ事務局のブログ





 最近、広報部長のシュン君による宣伝効果により、若手の参加者が増えてきたな~という印象を受けます。

 振り返ってみると、私が群馬オフに初めて参加したのは10年近く前です。Zを納車した翌月から参加して、冠婚葬祭による欠席を除けば皆勤賞ですね(笑)



 そんな私ですら、今回は驚いた!だってさぁ……

alt
alt
alt
alt

台数ハンパないって!!




 いやいやいや、多すぎるってwww

 コロナ禍以降、ここまでの台数が集まったことはないですね……。というか、初参加の人数でいえば、群馬オフが始まって以来の記録更新なのでは!?



 そして、今日は私が知るZ乗りの中でも、“最強の変態”のうちの一人である陽輔さんが遊びに来てくれました!!

 超絶進化を遂げたZの実物を見るのは初めてだったので、すごく嬉しかったです(*^_^*)

 alt
alt
alt
alt
alt
alt

 ド迫力の外装はもちろん、内装の造り込みが神がかってる!個人的には、キャラクターの水中花シフトノブが最高にオシャレで羨ましいっすわ……。




 そして、今回はワイドボディのZ33が大量発生していたので、中締めのあとにズラッと並べていただきました!










撮影する皆様の様子↓



撮影ガチ勢の様子↓






 ローアングル撮影のキワミですね、わかります(笑)




 せっかくなので、momokaさんにモデルをお願いして、撮影させていただきました(*´艸`*)










 そんな感じで、夕方まで物凄く楽しい時間を共有させていただきました。参加された皆様、本当にありがとうございました!!





 では、今日はこのへんで(・ω・)ノシ


【Z32ずっちゃんネル】群馬オフの様子をUPしていますので、こちらもぜひ御覧ください!!

Posted at 2023/04/08 20:25:26 | コメント(0) | 群馬オフ増刊号 | 日記
2023年03月19日 イイね!

週末は群馬オフゆかりの場所へ

週末は群馬オフゆかりの場所へ 妻の放った一言が、俺を動かした――。

 「家でずっとグランツーリスモやってるのもいいけど、たまには実車で走りに行こうよ」

 というわけで、夫婦のクルマをそれぞれ使って、2日に分けて群馬オフの聖地(?)に出かけてきました!!






[DAY 1]


 1日目は、私のZで玉村宿へ!!

alt
alt

 ”そのクルマは、まるで大人しく、身を正すように走るという――”

 助手席に妻がいるときは、いつも以上に安全運転でwww




 もう桜が咲き始めていて、とてもきれいでした。4月の群馬オフの頃は、きっと各地で満開でしょうね♪

alt
alt




 食堂にて、妻が気になっていたという軍配山ラーメンをオーダー!

 そして、群馬オフメンバーが愛してやまないばくだん焼きに加え、私の大好物のひとつである鮎の塩焼きを買ってきました(*^_^*)

alt
alt
alt
alt




 食後のデザートは、妻が選んだクレミアソフトクリームを実食!

 これがびっくりするくらい美味しい!先に食べた妻が「濃い!もはや牛乳!!」だそうで、ホントかぁ?と思って食べたら……マジで牛乳でしたwww

alt




 「たまにはZで出かけるのもいいね~」なんて話しながら帰宅。今度は、真っ赤なスカイラインを駆る某氏と一緒に、ダブルデートで大黒とか行きたいですな(*´艸`*)




[DAY 2]


 2日目は、妻のGRヤリスで榛名山へ!!

alt
alt

 GRヤリスのフィール……気持ち良すぎるだろッ!!

 なお、妻は自分で運転するより、助手席で超リラックスしながら愛車を感じる方が好きなのだとか。これ、ショーファードリブンカーだったのか(笑)




 伊香保温泉の石段街にて、頭文字Dのマンホールが展示されていました。限定グッズの物販もやっていたのですが、そっちは長蛇の列でしたね……。

alt
alt
alt




 キッチンカーもたくさん来ていて、とくにホルモン焼きが美味しかったです!

alt
alt




 その後は、いつも大変お世話になっているロマンス亭へ。

 お昼ごはんは、ワカサギ丼味噌ラーメンを頼んでシェアしました。久しぶりにワカサギを食べましたが、やっぱりめちゃくちゃ美味しいですね(*^_^*)

alt
alt
alt
alt




 お昼ごはんの後、ぽかぽか陽気&自分の愛車ということもあり、助手席で妻がお休みモードに(^_^;)

 起こさないよう、少し遠回りをしながら帰宅しました。




 普段ひとりで行っている場所に、こうして家族と行ってみるのは新鮮ですね!入ったことのないお店の開拓や、意外にも行ったことがなかったエリアなど、これは群馬オフのメンバーにも共有したいと思うネタがけっこうありました。


 では、今日はこのへんで(・ω・)ノシ
Posted at 2023/03/19 20:40:10 | コメント(0) | 旅行(てるむツアーズ) | 日記

プロフィール

安芸 輝夢(あき てるむ)と申します。 クルマとカメラと猫が好きなZ乗りです。 幼少期からフェアレディZに憧れ、家族や仲間の支えもありZオーナーになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FAIRLADY Z -Z34- version.S (H22)  貴婦 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
TOYOTA GR YARIS -MXPA12- RS (R4)  妻の愛機にして、我 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TOYOTA Vitz GR -NCP131- (H30)  GRヤリス乗りの妻に影 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
HONDA CB400 SUPER FOUR -NC42- Special Editio ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation