• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

グラデーションフィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前車NV200の時も貼っていたグラデーションフィルム作成です。

一応、保安基準という、お国の法律がありますので、再度ディーラーさんにガラス面の1/5で良いか購入前に確認。
ガラスアンテナなどめいいっぱい下に貼ってもらいました。
縦のアンテナは自分で貼るということで。

その他、検査標章ステッカーも貼らないで自分で貼りますと、準備は整っていました。


毎度、A4サイズのFAX用紙です。
マスキングテープでくっつけて、型を作っていきます。

カングーの場合Aピラー側が上下70センチなので1/5で14センチ位。
真ん中はガラス貼り付け型ルームミラーなのでその際で16センチあたり。
超えるとまずいので、各5ミリ位短めにしています。

出来上がった型にフィルム当てて、細かく裁断していきます。
2
内部からの様子です。

前NV200に貼った、ホームセンターユニディで買ったやつよりは、濃くていい感じ。

因みに、このフィルムはオートバックスで購入。
3
外からはこんな感じ♪

ちょっと糊が弱い感じ。
最初、何もないのに小さな小さな気泡が数個目につく。

自家製フィルム貼り用洗剤が悪かったのか(._.)
内部からわからないから良しかな。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックモニター!

難易度:

冷却水リザーバータンク洗浄

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

MTオイル交換

難易度:

Snap-on 全自動カーエアコンサービスステーション施行

難易度:

雹害続編😨

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー エンジンオイル交換(169,974㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/1739717/7823713/note.aspx
何シテル?   06/08 03:58
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation