• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2022年3月6日

排気漏れ修理(130,072㎞)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のオイルクーラからのオイル漏れ修理の時に、触媒とマフラーの接続部分のフランジのガスケットから排気漏れ確認してましたが、確定申告が終わったのでやっと修理で出来ます。
2
ガスケットはメタルガスケット。
一応、熱でナットが外れない場合ありますので、ナットも用意しておきました。
3
ナットの品番です。

ガスケット・ナットと部品代金は2500円程だった記憶があります。
4
エンジン下側の、トルクロッドを外し(写真ありません)、エンジン下部が前後に動くようにしておきます。

マフラー側が蛇腹パイプなので結構縮む方向にも動きます。しかし、触媒側のスタッドボルトが思ったより長くて、少々苦労しました。
又、ナット外す前に潤滑スプレー吹いていましたが、ここのフランジ部分は2本で固定されていますが、片方はスタッドボルトごと抜けてしまいました。

初めからスタッドボルトごと抜いた方が楽かもしれません。
(スタッドボルトの先端がE型ソケットで外せそうな形状です)
5
軽くペーパーあてて。
6
ガスケットは新品が1.5㎜

古い方は1.02㎜
7
切り欠きは外した時と同じように組みました。

外れたスタッドボルトは、10㎜ナットのネジピッチの違う物を噛ませて、それで締めこんでいって固定。
どこかにスタッドボルト回しあったのですが見当たらなかったので・・・
8
完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年と2ヶ月点検

難易度: ★★

「安心」を「お金の力」をお借りして買いました。

難易度:

給油口割れ交換

難易度:

ダイヤモンドキーパー Aメンテ2回目

難易度:

エンジンオイル交換 -DIY オイルのみ-

難易度:

オートマギクシャク

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/2068332/8333187/note.aspx
何シテル?   08/15 08:05
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation