• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

失われたオアシス。








最近ショックな事がありまして、












仕事明け、忙しくてご無沙汰してた朝日会館へ久々に行ったのですが、














そこにあったはずの富士電機めん類自動調理販売機が無くなっていたのです。





心の拠り所だったのに・・・。


仕事でストレスが溜まった時にココで蕎麦をススればリフレッシュできたのに・・・。






私が懐かしの自販機サイトにある掲示板で報告したのですが、その後で別の方が訪問し店員さんに事情を尋ねたところ、麺を納入してた業者さんが倒れてしまい、販売が継続できなくなって撤去に至ったそうです。




つい最近までそこにあったのに・・・。









そう言えば11月3日はクラシックカーミーティングin三沢航空科学館だったよな。



寄り道しようと思えば十和田のルックワールドに寄れるよな。
















と、ずいぶんな遠回りをして今年最後のイベントに出場しました。





その模様をアップしたので、よろしければご覧ください。





あーあ、どこかで販売機を引き継いで営業再開してくれないかなー。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/06 22:59:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年11月7日 18:06
旧車と飛行機のコラボいいですねぇ!
三沢のイベントはホントに楽しそうです。
飛行機好きのオイラも行ってみたいけどチト遠いでかな(^_^;)

オートスナックは減る一方で増える事がないのでオーナーさんの情熱だけが頼りですね。。。
コメントへの返答
2015年11月7日 22:29
おや、飛行機好きとは初耳でした。
まだ歴史が浅いイベントですが、広範囲から集まるので割と盛り上がってます。
サブロクGPへの道のりを考えたら大差無いですから、頑張って・・・(←オイコラ)

昨年に群馬で新たに自販機食堂がオープンしましたが、それを掻き消すかのような勢いで減ってるようですね。
鉄剣タローやオートパーラー上尾も営業継続してくれる事を祈るばかりです。
2015年11月9日 23:38
こんばんは。
三沢航空科学館は行ったことがないのですが、これはちょっといつか行かなきゃな展示ですね。
T-2の垂直尾翼の塗装がT-2が配備された初期の頃の部隊マークですし、UP-3なんかもあったんですね。

麺類調理自販機は残念ですね。
納入業者さんが倒れて維持不可能ということからもかなりぎりぎりの状態でなんとか維持できてたんでしょうね。
カップラーメンのお湯をいれられる自動販売機すら姿を消していってますからちょっと寂しくなってしまいますね。
コメントへの返答
2015年11月10日 22:40
こんばんはです。
地方の航空博物館なので、どれほどのレベルか分かりませんが、定番が揃ってるってとこでしょうか。
その中でもT-2は結構あちこちで見かけるので、定番中の定番でしょう。

入店して無いのを認識するのに時間がかかりました。
ギリギリというより他に需要が無いので必然的に一つの業者がずーっと供給せざるを得ないのが実情です。
残存する懐かしの自販機が特定の地域に集中してるのは、そういう事情ですからね。
自力で仕込みしてる頼もしい店舗もありますが・・・。
2015年11月26日 22:31
五所川原に行く理由が一つ減りました…(ノ◇≦。)

あ!まだシグマタクシーがあるか!!
コメントへの返答
2015年11月27日 20:22
私などあまりのショックに近付く気力も無くなってしまいました(T_T)

この時にタクシー会社の車庫前を通ったんですが、Σは見当たりませんでした。
まさか・・・。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation