• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ Z360]

ぶらり南部紀行①

投稿日 : 2015年11月06日
1
本州最北では今シーズン最後のイベントとなる「クラシックカーミーティングin三沢航空科学館」なんですが、

その前に、

恐らく世界最北で頑張っていたと思われるソバ&ウドン自販機「富士電機めん類自動調理販売機」が五所川原市・朝日会館から忽然と姿を消してしまいました!

大切な物を失った昭和野郎は突然やっかいなスイッチが入ってしまい、イベント前日の午前中に仕事を退治して(※業界用語で"やっつけ"たという手抜きクオリィティの意)県内の太平洋側南部地方へ愛機ホンダZで向かうのでした。

2
有料道路を回避して20分強の迂回をするという弩けちルートを取り走ること一時間半ほど。
3
十和田市の国道沿いにあるドライバーのオアシス、

県内で唯一生き残ったオートスナック「ルックワールド」へやってまいりました。

4
あったーっ!!!!!!
ソバ&ウドンの自販機!

無事で良かったよ~(TwT)

県内にはもう一ヶ所、東奥義塾というキリスト教系高校の学食にあるらしいですが、当然学生と職員以外は校内立ち入り禁止。

なので懐かしの自販機を味わえるのはココだけになってしまいました(大泣)
5
それよりも稼働してるんだろうな?

朝日会館から無くなってしまったショックで何もかも疑いの目で見てしまう・・・。

あああー、良かったー!!!!
ちゃんとニキシー管がカウントダウンを開始してくれたよ(TmT)
6
こんなに一杯のかけ蕎麦を愛おしいと思った事があっただろうか。

朝日会館にも忙しくてなかなか行けない内に撤去されてしまったから本当に久しぶりのような気がする。

いや美味い!
最初に来た時は湯切りが不調でスープが薄かったけど、今年の初めくらいに再セッティングしたらしく、それ以降は丁度良い出汁加減になりました。
その辺の立ち食い蕎麦に勝るとも劣らぬ質感でっせ。
7
ん?

あれ?

販売停止!?

売り切れってかいっ!!!

オイラのが最後の一杯だったのかよ?

でもウドンは買ってないぞ。
同時に品切れって、どうなってんだ?
8
しばし唖然としながらも蕎麦をススってると外からコチラを窺ってる人が居ます。

すると、

「あのー、味の濃さはどうですか?」

なんとルックワールドの店主さんでした。

気さくを地で行くようなお爺さんで、私が「丁度良くて美味いですよ」と答えるのを皮切りに自販機トークが始まります。

この富士電機めん類自動調理販売機は先代のモノが故障して非稼働になっていたところ、ある閉店したオートスナックで稼働していた個体を自販機営業所を介して紹介してもらったそうで、再びこうして販売できるようになりました。

どこかのサイトでも上げてたエピソードを図らずも生でお聞きしたわけですが、その際譲渡先に販売機代として渡したのは○○○二本(○は想像のままに)。
恐縮しながら身請けしたそうな。

ちなみに、突然の販売停止はエラーだそうで、40杯ほど販売すると出てしまうそうです。
すぐにオーナーさんがサービスパネルを開けてリセットボタンらしきものを押したら無事に販売再開。

これからもオーナーさん共々元気でいてくださいね。
また近いうちに来ますから。


②につづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月7日 9:02
考えたら、オートスナックで、おにぎりとかポテトとかのスナックは食べたことがあっても、こういうそばうどんは食べたことなかったなぁ。

なんか、兄さんがこれほどまでに熱く語っていると、食べたくなってきますなw
コメントへの返答
2015年11月7日 17:17
姐さんの時代だとソバ&ウドン自販機は既に無くなりかけてたかも知れませんね。
ハンバーガー自販機は数年前までコチラの市内にもありましたけど・・・。

ならば、そちらから一番近い所だと新潟県村上市にペガサス24Hというオートスナックにソバ&ウドン自販機がありますよ。
珍しいポテトチップやガムの販売機もあるので、無くなってしまう前に是非♪

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation