• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

貧しくても。

温泉には行けます。 クーポン付きガイドブックを利用して今年2件目のタダ風呂。 あいのり温泉。 正式名は羽州路の宿あいのり。 露天風呂が広くて気持ちエエっす。 二種類の湯質が楽しめるのもナイス。 でも一番気に入ったのは、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/12 21:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

遠くへ行きたかった。

いつもであれば旅に出ていたGW。 今年は・・・。 って、2週間前くらいからウジウジ言ってるよな! しょうがあるめぇ。 地元にいながらできる事をやろう。 って事で、 ハンダ付け補修では300 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 21:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月28日 イイね!

察してね。

たまたま心に隙があった時に作成してしまったのか、それとも当地ではコレで通じるからなのか、あるいは昔実際に使用されていた文法なのか。 いずれにしてもね、人には事情があるってもんなのよ。 オイラがフラっと出かけた先でも見かける ...
続きを読む
Posted at 2017/04/28 23:54:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車徒然話 | 日記
2017年04月21日 イイね!

走り出したら誰にも止められない。

まあ、その前に止めに来るような人なんぞおらんけどさ。 勝手にサルベージして勝手に悩んでんだかんねー。 元職場だった板金修理工場の社長に呟いてみたら「勝手にやればぁ~?」なノータッチスタンス。 経営者だけあって正当 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 21:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei話 | 日記
2017年04月14日 イイね!

多勢と無勢。

先週は朝の連ドラひよっこに、 ポートカブが出演してるという話をさせていただきましたが、 一つ素朴な疑問が頭をカスめました。 世間でカブと言ったら真っ先に何を指すんだろう? まあ筆頭では ...
続きを読む
Posted at 2017/04/14 21:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二輪話 | 日記
2017年04月07日 イイね!

マニアよ、己の変態ぶりに泣け!

北国もようやく春のかほりがするようになりましたよ。 昨日なんぞ最高気温が21度をマークしたりなんかしてね。 単車に乗るのが気持ちエエっ! 単車と言えば、 今春スタートした朝の連ドラ「ひよっこ」は旧車マニアが「うっほほ~い(^^♪」と喜ん ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 20:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車徒然話 | 日記
2017年03月31日 イイね!

こう見えて私…。

コ・ドラさん、ペーパードライバーだってさ。 ミスリーディングしてんのに一番時計って・・・。 いや、↑動画はNG集ってだけで実は第二のファブリッツア・ポンズと呼ばれる名手なのかも。 ドライバーが凄いんだよ!とかインテRがターマック最強なんだ!とか周りが遅 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 21:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2017年03月24日 イイね!

いやー、それほどでも。

先日、初めて見るIDのメッセが届きまして、内容を見ると先方のHPリンク承認希望との事でした。 はて? 当方は有害とも有益とも取れぬ無駄なホラ吹き集のガレージだと思うのですが・・・。 最近は単なる数稼ぎとしか取れない友達希望がタマに来るので、コメントを何度かやり取りしたと ...
続きを読む
Posted at 2017/03/24 17:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車徒然話 | 日記
2017年03月17日 イイね!

本物を少しだけ。

いやー、ビックリしたよー。 Keiで幹線道路を走ってたらコトコト鳴り始めて、それから間もなく、 バキッ!!! ゴトン!!!ゴトン!!!ゴトン!!! 駆動系なのは分かったから通りにある電気屋の駐車場に滑り込んで下回りを ...
続きを読む
Posted at 2017/03/17 21:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車徒然話 | 日記
2017年03月10日 イイね!

しあわせ見つけた。

明日で6年ですか。 オイラの年代くらいになると6年は「ついこの間」って感覚なんですが、 小学1年生だった子は卒業して中学生。 中学卒業を控えてた生徒だって成人してる。 クルマだと新型車だったものがフルモデルチェンジを迎えるか絶版になるってとこか。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 23:48:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 懐古話 | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation