• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

こう見えて私…。

コ・ドラさん、ペーパードライバーだってさ。 ミスリーディングしてんのに一番時計って・・・。 いや、↑動画はNG集ってだけで実は第二のファブリッツア・ポンズと呼ばれる名手なのかも。 ドライバーが凄いんだよ!とかインテRがターマック最強なんだ!とか周りが遅 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 21:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2017年01月27日 イイね!

引き籠りテクニック。

へいへ~い、白悪魔ども。 かかって来いや! とホンダZを駆り粋がって喧嘩売ってたのですが、 このところ降雪が続いたため、さすがにZでは荷が重かろうとKeiに車両をスイッチ。 再び戦いを挑むべく同所に突入を試みたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 21:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2017年01月20日 イイね!

カンパ。

1980年代のヤンキー全盛時代、 カンパとはカツアゲの同意語として使われてました。 チームのステッカーを舎弟どもに渡して、 「中古のソアラ抑えとるから一枚1万で売ってこい。来週までだぞ」 んで下っ端どもが巻き上げに勤しむと。 でも ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 21:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2016年11月25日 イイね!

孤独になるグルメ。

孤独になるグルメ。
あーあ、もう永遠に見たくない風景の季節が来ちまった。 オイラにとって白い悪魔がいない聖地にも51年ぶりに襲撃をかけやがったみたいで、もう怒りがこみ上げて暴れそうです! ホントに暴れたら犯罪者になってしまうので、 そのパワーをタイヤ交換に向けま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 22:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2016年08月13日 イイね!

灼熱を生きる。

夏。 オイラが四季の中で一番好きな季節ではあるんだけど、 ここんとこ30℃オーバーが連発だったので、 我が家の猫(♀)が盗人になりました。 身近なのが犯罪者になると、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 16:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2016年03月18日 イイね!

進路妨害。

道。 この道を行けばどうなる事か。 危ぶむなかれ。危ぶめば道は無し。 踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。 迷わず行けよ。行けばわかるさ。 1、2、3・・・、 あのー、猪 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 23:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2015年06月26日 イイね!

探せ!どんな事をしても探し出すんだ。

国際手配No81975701 ナジ・ハッサン アラブ系テロリスト。 アテネ発ワシントンDC行きオーシャニック航空343便ボーイング747にソ連製神経ガス兵器を持ち込み数人のメンバーと共にハイジャック。 拘留中である組織の ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 21:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2015年01月09日 イイね!

SOS。

公道はサーキットではありません。 ダカール・ラリーが雪バージョンになったスペシャル・ステージです。 1994パリ-ダカール-パリのアタール→ヌアディブ・ステージ、死の砂丘越えに匹敵する過酷さだよ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 20:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2013年02月02日 イイね!

ポイント生活。

それは突然の通達でした。 徳吉 「あー、あんた、ボロい家のボロいガレージでボロボロな車を体をボロボロにしながら修理してるRXさん?」 RX 「はい、そうですけど?」 徳吉 「お宅がセコ~く使ってるナンチャラいうカード ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 17:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2010年09月26日 イイね!

静かなる職人技。

先週は不器用な方々について取り上げましたが、 今回はイイ仕事してますねぇ~、な話をしましょう。 ドライビング・テクニックの中で「ドリフト」と言えば車にさほど詳しくない方でも聞いた事ならあるというメジャーな技でしょう。 よく「テールスライド」と混同されがちで ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 13:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation