• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

翼の生えたオッサン。

翼の生えたオッサン。
ふとスマホを見ると着信歴が・・・。 近所のブラボーコロナ乗りさんでした。 「お、久しぶり。オメー明日の六戸イベント行くんだよな?」 いやー、そのー。 「Zのお披露目だな。楽しみにしてるぞ」 そんな事言われ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 00:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀行話 | 日記
2015年01月04日 イイね!

二輪の奇跡。

もう凹みまくりの今紀行。 小康状態を保っていた地元の積雪も、ついに三桁到達! 狂った私は、 東名高速・海老名SAで、ふなっしー缶を買ったり、 川越のリサイクルショップでMTECのBGレガシィ・ツーリング ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 09:22:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 紀行話 | 日記
2015年01月02日 イイね!

低空テンション。

毎年恒例の東日本縦断紀行。 今年も白悪魔との闘いに備えてエネルギー・チャージするべく張り切ってスタートしたのですが、 一発目の目的地である成田市のオートスナック、オートパーラーシオヤに行ったら、 目当てだ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 17:54:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紀行話 | 日記
2014年02月16日 イイね!

ガテン系の直感野郎。

学校に通っていた時代、私は数学が大キライでした。 それは今も現在進行形かもしれませんが、暗記するという学問に何の魅力も感じなかったんでしょうね。 まあ、「そりゃ頭が悪かったってことだろ」と言われても否定のしようがございませんが、決まっている公式通りに問題を解かなければ全部間 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 20:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紀行話 | 日記
2014年01月03日 イイね!

反省とは・・・。

なんか前回のブログはウソついてゴメンナサイ。 反省してます。 VFR400Rは沼津の友人の愛機だったんです。 以前はZX4に乗ってたんですが、転倒してしまい単車を引退したハズだったのですが、二年で復帰。 旅でお邪魔する予約電話をし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 23:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀行話 | 日記
2014年01月01日 イイね!

動く証拠。

う~ん、この透き通った青い空。 空気も澄んでいて気持ちいいね。 今ごろ本州最北は・・・。 ただいま沼津に滞在してまっす♪ このスカイブルーに出会えただけでも旅に出た甲斐があるってもんだよ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 23:21:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 紀行話 | 日記
2013年12月22日 イイね!

明日への希望。

無限に広がる大宇宙。 静寂な光に満ちた世界。 死んでゆく星もあれば、生まれてくる星もある。 冬眠に入るマシンもあれば、 目覚めるマシンもある。 そうだ!宇宙は生きてい ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 00:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀行話 | 日記
2013年09月01日 イイね!

合成。

以前のブログで2000cc単気筒や星型エンジンを搭載したバイクを紹介しましたが、 この広い世界には更におバカで愉快な二輪を製作してしまう愛しき輩がいらっしゃるようで・・・、 いいサウンドだね~♪ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 01:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紀行話 | 日記
2013年08月18日 イイね!

アソート。

人生初の単車で北海道。 生きて帰還しましたよ~。 一通り、 やるべき事は、 やったと思うんですが、 時間が無いのに欲張りすぎて、 こんなイメージのツーリングに ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 00:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀行話 | 日記
2013年01月02日 イイね!

初物。

新しい年を迎えての定番の言えば、 初日の出? 初詣でメチャ混みの神社? 初売りの行列? ノンノン。 やはり 天下一品の2013初ホットドックと、 ホンダN360の首都高トライアル ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 09:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紀行話 | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation