• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

ズタボロ。

NHKの連ドラ「まれ」で主人公の恋敵(?)蔵本一子を演じている清水富美加さんが近日公開の映画に出演されるそうです。 な~んか気になる物がバックにチラッチラッと映ってるねー。 単車? いや ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 20:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記
2014年11月07日 イイね!

新たなる旅立ち。

ライフのラストラン。 クラシックカーミーティングin三沢航空科学館。 無事に行ってまいりました。 よろしければご覧ください。 そして、 ライフはここで永い眠りに就きます。 今まで本当にありがとう ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 19:55:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記
2014年10月31日 イイね!

僕は頑張ったでしょうか。

ライフがRX-Rモータリング・ガレージを去るまで三日となりました。 このドライバーズ・シートに座れるのも、あと僅かです。 関連する物の整理を始めましたが、エンジンの積み替えやら分解&組み立てとかミッションの換装など、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 18:21:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記
2014年10月24日 イイね!

終わり。

ずーーっと一緒。 ライフと出会ってから6年。 そして、親友より身請けしてから早いもので5年半が経過。 その間に走行距離は5万kmにも達した。 もはや旧車どころか普通に足車の扱いじゃないか! でも、エンジンは低回転から力強いト ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 20:15:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記
2014年06月20日 イイね!

証し。

7月20日(日)に開催されるクラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ。 本日、申し込みハガキを出しました。 リトルCBXで行こうか、などと迷っていたので投函が遅れましたが、やはりいつも通りライフで出場します。 思い起こせば6年前、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/20 21:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記
2013年12月01日 イイね!

関心度。

カレンダーが冬を定義する時期になろうが意地で乗り続けていたCBX125Fも、夜間の路面凍結を目にしてはさすがにシーズンオフ入りを意識しなければならなくなってきます。 そうなると、昨年までと比較して稼働率ガタ落ちの四輪たちが再び主役となりますので、少々手をかけてやらねばなりま ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 12:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記
2013年11月03日 イイね!

溜まり場。

本日は平内オールドカー&オートバイ・コレクション展示館でJAFのイベントがありました。 今年最後のイベントとなりますが、朝から生憎の雨模様。 これじゃお客さんは見込めない・・・、 と思ったら、何やら展示館の前が賑やか。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 21:07:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記
2013年07月19日 イイね!

異性人たちの夏。

第22回クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ 無事に二年ぶりの出場を果たしました。 「そんなガラクタにお金をかけて、どーするの」 「このキ○ガイども」 「ボロ車に入れ込んで、可哀そうな人」 と、世間から蔑まれている方々も、 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 22:36:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記
2013年06月22日 イイね!

素朴に、かっけぇー!

博物館ライフの進捗状況。 失われてしまった5速ミッションのマウントですが、 ホンダ・サブロク専門店のネオライフによって見事に復元されました!!!(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ どうですか ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 16:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記
2013年05月25日 イイね!

迷い道楽。

ううう、寒っ寒っ。 こんな冷える日はブレーキ・ドラムの上で焼く唐揚げに限るねっ♪ しっかし、いくら寒冷地ったって5月に気温が一ケタって異常だぜ? あ、スチロールのトレイが変形しちまった(当り前) なあ、素直に鉄板でやらねぇ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 16:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation