• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

将来の夢は?




長生き。













こぉ~んな時代だから、















長寿温泉。










やや昔に、これと似たようなノンフライ・スナックのCMがあったんですが、覚えてる方はいらっしゃいますか?


黒石温泉郷に属する「松寿荘・長寿温泉」は46年前に開業した温泉旅館で、お湯は単純泉で際立った特徴は無いものの、源泉100%掛け流しの湯は神経痛や胃腸病に効果があり、寝たきりだったお婆さんが毎日通っていたら徐々に元気になって一ヶ月後には歩けるようになったという話まであるそうです。
一回入っただけでは劇的な効果は得られないでしょうが、腰痛持ちの私には心地よい湯でしたよ。



露天風呂だ!ジャングル風呂だ!とはしゃいだ時期もありましたが、いつしかこういう素朴な温泉がいいなと思うようになりました。




湯質が良い温泉に入ってると元気を維持できる→長生きできる。





なんてほど人間は単純ではないでしょうが、有名アーティストが亡くなったニュースが世界中を駆け巡った今日に限っては健康維持を考えた方が多いんじゃないですか?








あ、長寿と言えば・・・、











長生きをした車たちが集結する「クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ」の参加申し込み案内が届きました。



2009年7月19日(日)、全国各地から経年劣化、錆、パーツ供給停止、車検不合格などの試練を乗り越え生き延びて来たマシンが黒石こみせ通りに戻ってきます。

今回で18回目を迎えるヒストリックカーの祭典ですが、例年と同じく前日の18日(土)に暗門の滝までのツーリングと前夜祭があり、翌19日がメイン・イベントとなりますが、私もツーリングとメインの方にライフで出場することとなりました。




ラストのパレードを指をくわえて眺めるだけだった昨年、自分が参加できるなんて夢にも思わなかったっス!



ただ、18日は朝と晩に仕事が入ってますし、19日も午前中リンゴ王国に所用で行かなければならないため結構なタイトスケジュールなんですが・・・。





大丈夫か?俺。








さて、そんなライフの延命を図るためにやった今週の整備メニューは、








人任せオイル交換でした。









Posted at 2009/06/26 19:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記
2009年06月12日 イイね!

目の錯覚






あなたは自分の目をどれだけ信頼できますか?





人の目とは、あらゆる高性能カメラをも凌駕してしまうほど画像分析能力に優れ、あらゆる色彩を識別し、素早いフォーカス機能においても秀でた能力を持っています。





しかし、同時に「目の錯覚」という特性も備えているんですね。





例えば、SA型ライフはとても小さな車だとよく言われますが、本当にそうなのでしょうか?




では、ここで比較検討のためにヴィヴィオと並べてみましょう。


















どうですか?

ヴィヴィオと比較すると、実はライフがとても大きな車である事がお分りになったでしょう。











なに?偽装ですと?





失敬な!
今まで私が不正を働いたことなど・・・、




















すいません、何度もありますm(_ _)m

ちなみに、ノレブの国産名車コレクション1/43モデルでした。







では、本当のところはどうなのか?

やはり正確な結論を得るためには実車を比較するしかありません。







まず全体像からですが、















全高が同じくらいなので、あまり大きさに差が無いようにも見えます。









しかし、実際には全長で300mmもヴィヴィオの方が長いのです。



さらに全幅に関してもヴィヴィオの方が100mmもワイドであり、真正面から見るとライフのナローぶりが非常に目立ちます。





このように、ヴィヴィオが非常に大型なマシンであるのをご理解いただけたかと思います。









それはそれで目の錯覚なのですが・・・w









ということで、








本日「人体の小宇宙(ℂNHK)」解明にご協力いただきましたのは、











最近、「こきこき・ちょこっと(TAKE・OFF該当品)」な今は亡きカメラード・ショートストローク・シフトを装備され全国制覇を狙う旅人の方でした。






ちなみに、今週の温泉ミッドナイトランは、





タマには動かさにゃアカンな、のRX-Rで行く、いつのまにか値上がりしててビックリ!でも\200で掛け流しだから超おススメ!の黒石・温湯温泉郷「鶴の湯」。





そして、今週の整備メニューは、






リヤ・デフォッカー(熱線)復旧です。



Posted at 2009/06/12 23:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記
2009年05月09日 イイね!

すばらしき土曜日。






我が家にカワイイ奴が仲間入りして数日が過ぎました。





いいもんですね、心が癒されますよ。





どうですか、この小生意気なスタイル。






































ラジッ♪








こんな小っちゃくても、ちゃんと飛ぶってところが健気じゃないですか。














ほら、このブーンという囁きが何とも・・・、
















なんとも・・・、

















あれ?
















なんでグルグル回っちまうんだ?











こら!天井にぶつかってないでちゃんとホバリングしろ!










イテッ!顔に突っ込んで来やがった!












手前ッ!暴れるんじゃない!

















ウキーーーーーー!!!!!!











メキメキメキ!













グシャ!!!!




















はあ、

















やっぱ車弄りの方が一番のストレス解消だよ。












そんなわけで、本日のライフ整備メニューは、







マフラー補修と、







プラグ交換と、







バルブ・クリアランス調整でした。









さて、ドラシャ・ブーツ以外の整備が終わったので、今日の夜10:00わくわくで一人撮影会してます。












ところで・・・・・・、



























とてもスバラーが住む家には見えなくなってしまいましたな~~(汗









Posted at 2009/05/09 15:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation