• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

エンジン・フリーク。













エンジンが1だ~い(EN07X)













エンジンが2だ~い(EA)













エンジンが3だ~い(AF38E)
















エンジンが4だ~い(NC13E)





















5だ~い(JC11E)、6だ~い(AB17E)、7だ~い(EA)、8だ~い(EA)、9だ~い(EY40BS)














車輪も16輪+クローラーなのら~。

















アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ(ノ゚∀゚)ノ(ノ゚∀)ノ(ノ゚)ヽ( ) ...
















ハッ!!!












いかんいかん、

また発作だ。


















ひとまず、この娘はコチラの方既婚にもかかわらず娶ってくださったので一時的に症状は治まったようです。
























しかし、エンジン・ドランカーは懲りずにガソリン臭を求めて東へ向かうのでした。















久しぶりに参りました平内オールドカー&オートバイ・コレクション展示館












今日は仙台クラシックカークラブの方々が遥々いらっしゃるというので、お出迎えの手伝いに行って来たんですよ。



いすゞべレットロータス・エラン2+2S54プリンス・スカイラインルノー・キャトルマツダ・キャロルが迫力の隊列をなして堂々の到着。









うわっ、これって某誌で日本一周を成し遂げたことで紹介されてたキャロルじゃないか!

今回だって物凄い長距離を走破して来られたんですよね。

それだけじゃありません。

ETCはもちろん、パワーウィンドーまで装備しちゃってます!

フロントに装着されたシボレー車のバンパー(車種不明)も違和感無く納まってる。







そして、テールには左右二本出しのスペシャル・マフラーが光ってます。

こういうカスタマイズはセンスが重要だよね。

オーナーさんは結構イイお歳ですが、嬉々として愛機の紹介をしてくださいました。








館内に入り簡単なご挨拶。

名刺までいただいちゃったりして、終始和やかな雰囲気で観覧されてます。

中でもコルト1000FRT20コロナがいたく気に入られた模様。







ふと、コルト600の横に置かれてたタイヤを見て「随分小さなタイヤですね~。とても柔らかくて乗り心地が良さそう」とおっしゃいます。


あ~、これは10インチだから軽自動車のタイヤですね。



って、










こりゃオイラが館長さんに注文してたライフのタイヤじゃん!









お客様方はこれから夏泊半島経由で大湊に向かうとの事で、見送った後に工場の方にタイヤを持って押し掛けます。

ちょうど館長さんの息子が車検入庫のクルマにシャシ・ブラックを吹いていたところだったのですが、強制中断させてライフのタイヤ交換(大迷惑)。







Newタイヤ、ダンロップSP10に履き換えたライフは、ホンのちょっとだけ凛々しくなりました。








と言ったところで、お知らせを一つ。





平内オールドカー&オートバイ・コレクション展示館は今シーズン休館となりました。


一昨年と同じく充電期間を経て館長さんのやる気が復活したら再開すると思います。

またお会いできる日まで、アデュー♡








私もエンジンの毒素を抜く為の治療として、








ダイドーから身請けしたGT-REVとしばらく戯れてます。










あ、










東日本縦断ツーリングの紀行録も上げておきました。


よろしければご覧ください。



Posted at 2014/05/17 15:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678 910
111213141516 17
1819202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation