• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

沈黙の支払い。








あれは雪がちらつく冬の始めだったか。




大きな仕事が片付いてホッと一息つけると安心したとたん寂しさがこみ上げてきた。




それは相棒との別れの時でもあったから。













アクティ。


イイ奴だった。

ロクに面倒も見てやれなかったけど、文句ひとつ言わず頑張ってくれたよな。







あいつと別れてから時が流れ、季節はもう夏。









忘れようとした。

すっかり記憶から消え去ったと思っていた。





それなのに・・・、

















こんな物を見せられたら軽トラ熱が再燃しちまうじゃないか!









おかげで、














こんな物に手ェ出しちまって。







あ~あ、泥沼だぞ。





早速、









キャリィをターボ・チューンしてドリドリね。





おっと、








もちろんヴィヴィオも買いましたよ。








さ、今夜から徹夜して翌日仕事でボロボロになるか。

















ケッ!
ここで見せた伏線は、ゲーム落ちかよっ!














と、ご覧の方々を「盗んだバイクが盗まれた」くらいイラッとさせたところで、










おい新人、挨拶だ。

















ちィーっす!
平成9年生まれ、埼玉県出身のアクティっす!
先輩の平成5年アクティさんに負けねぇくらい頑張るんでヨロシク!













Posted at 2010/07/30 19:59:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車徒然話 | 日記
2010年07月25日 イイね!

お買いものっ!








今日はお休み。
ちょっと暑いけど天気がいいからお出かけ日和だねっ。



どっこ行こうかな~。




そうだ、街に出てショッピングなんていいかもしんない。



ウキウキ、わくわく。













「な~に女々しいこと言ってんだ?このカマ野郎!」








と思ったアナタ。









買い物ってのはハードでデンジャラスな漢の闘いだったりするんですよ。




















マウン○ンデューを買うとワルどもを倒せるのか。









よし、早速行ってみよう。



























う~む、買ってみたけど別に不埒な者どもは現れなかったなあ。






コンビニじゃなく自販機で買ったのがいけなかったのかな?

それとも欲張ってホットドックまで所望したのが良くなかったのか?

それに日本じゃペットボトルじゃなくアルミ缶のヤツしか手に入らないし・・・。















なんか締まりのないお出かけになっちまったな~。








この方なんか こんな素敵な休日を楽しんでるってのに、悔しいな。










よし、オイラも似たようなところに行ってみよう。



























で、このようなところに来たわけですが・・・。




















買い物しちゃいました。














こんな所でショッピングですから、ある意味セガー○のおっさんに勝ってる内容かも。










それは!










次週、沈黙の支払い








ご期待下さい。















Posted at 2010/07/25 00:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車徒然話 | 日記
2010年07月20日 イイね!

第19回クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ。

第19回クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ。


スモークが効いててサクサクしたホットドックだった。


率直にいえば焦げてるという・・・









あ、いやいや、今年も充実したイベント出場でした。






今回はこやつがコ・ドライバーとしてツーリング初参加。








楽しいツーリングでしたが、とにかく暑かったです!










なんと即日に動画がアップされてました。












そしてイベント本番。







この方のレックス復活と衝動買い、この方の素早い応急処置、エコノミー症候群が心配されたこの方、「K」さんの330グロリア初出場など、この度も盛りだくさん。











こちらも即日動画がアップ。










参加車両も最高数をマーク。
ますます定着してきた今イベントですが、保安基準を満たしていなかったために参加を拒否された車両もあったとか・・・。





規模が大きくなれば課題も増えると思いますが、新会長の元これからも盛り上げていってもらいたいと思います。






おまけで、私もこんな動画をアップしてみました。























それからオフレポも上げときました。


ツーリングは




イベントは






他にもあちこちで動画やら画像やらブログやらがアップされてるので探してみてください。







Posted at 2010/07/20 00:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

イベントの前にイベント。







明日はHero達のツーリング。




明後日は黒石こみせのイベント








今年もこの方を始めとする北海道勢が新規の方を加えてエントリーする模様。















と、その前にイベントが発生。































パンクね。












まあメジャーなトラブルだからどーって事はないさ。
























チューブが入ってる上にバルブの周りが腐ってて、おまけにホイールから外したらチューブが裂けてたけど・・・。























Posted at 2010/07/16 19:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記
2010年07月09日 イイね!

代わりの物といってもね~。










みんなでつくろう、銃のない社会。









人は長い歴史の中で事あるごとに争いを起こし傷つけ合ってきた。









もう終わりにしないか。










語り合おう、お互いの文化や価値観を。






共有できるものだって沢山あるはずさ。










今こそ銃の代わりに・・・、













そうだ、ヨーヨーを持とう。






ヨーヨーなら世界に通じるものがあるかもしれない。












そうするなら・・・、



































結局平和にはならないらしい。











それどころか、


















完全に時事ネタから外しましたが昔より凶暴化したヨーヨー・ユーザーもいましたし・・・。













代わりの物を当てがっても、根本を解決しなきゃ変わらんってことか。



















代わりと言えば、今週の整備メニュー、










フロント・ブレーキホース交換時に破損したブレーキパイプも代用品をあれこれ考えましたが、

















結局は解体車から外したオリジナルが一番だったという結論でした。



















さてさて、これで安心して来週のビッグイベント、

















第19回クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせに出撃できます。












ただ一点、













助手席側リヤのブレーキ・ブリーダープラグが折れていたというトラブルが発覚しなければ・・・。









代わりのプラグはあるけど、




これ、手持ちのエキストラクターで抜けるかな?









Posted at 2010/07/09 22:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
45678 910
1112131415 1617
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation