• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2011年9月24日

エンジン搭載

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
さて、エンジンの積み込みです。

ライフのエンジンルームはオッサン一人がようやく立てるくらいのスペースしかございません。
積み込む苦労は降ろす時の半分、とはホンダ360スペシャリストの方々の言葉ですが、フロア・ジャッキさえ無い当闇工房では最初から最後まで均一な苦労をしてるような気がします。

ま、やり始めてしまえば楽しいんだか苦しいんだかよく判らなくなるので、とにかく作業開始です。
どうせ後戻りはできないんですから。
2
Newエンジン(?)にはクラッチはおろかフライホイールも付いてなかったので、ここの移植から始めましょう。
3
クラッチカバーのボルトを緩めますが、当然そのままだとクランクごと回っちゃいます。

回り止めの専用工具は現在でも手に入るようですが、そんな物を使ったらDIY作業では敗北を意味しますから、手持ちの物でなんとかします。

画像のように貫通ドライバーをミッション固定ボルトの穴に差し込みマイナス・ドライバーをリングギヤに噛ませてやるのが私としては一番手軽な方法でした。
釘抜き付きのハンマーでリングギヤを押さえるという手もありますね。
4
無事にクラッチ&クラッチカバーが取れました。

クラッチディスクは半分くらいまで摩耗してましたが、まだ使えそうです。
クラッチカバーのダイヤフラム・スプリングもOKですね。
5
フライホイールも同じ要領で6本のボルトを緩めて外します。

画像ではメガネレンチを使ってますが、ボルトの頭が薄いのでボックスを使った方が安全でしょう。
6
フライホイールを移植(Tマークとブロック側の上死点マークを合わせるのをお忘れなく!)したらクラッチ&クラッチカバーを装着しますが、ここで注意!

クラッチカバーにはよく見ると刻印があります。
これはフライホイールとの合いマークです。
7
で、フライホイール側の刻印なんですが、これが見付け難い!

捜索したら、下の方にありました。
これは個体によって場所が違うので、根気強く探してください。
8
それと、もう一つ。

クラッチカバーの固定ボルトは二種類あります。

長くてネジ山が途中までしか切られていないのが二本ほどございますが、それは・・・


②につづく。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エンジン積み替え の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換+エレメント 157275km

難易度:

PCVバルブ パッキン ホース交換

難易度:

スプリング

難易度:

116,565km タペットカバーパッキンセット新品交換

難易度:

オルタネータベアリング交換

難易度:

エンジンオイルの交換を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation