• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2011年10月7日

ヘッドのオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
約二ヶ月かけネオライフにてリビルトされたEAエンジンのヘッド。

そこには想像を絶する数々の闘いが秘められていました。
2
そもそもヘッドをバラす羽目になったのは、ご覧のようにバルブの先端が潰れてしまったためでした。

身請けした時に何度もシックネスゲージでクリアランスを調整してもタペット音が消えなかったのはこのためです。

考えられるのはバルブ・クリアランスの不足or過大で使い続けた結果なんですが、それにしても変な潰れ方をしてました。
「ネオライフ特製2012年ジャンク&デストロイパーツ・カレンダー」で公開されてますので是非ご覧ください↓

http://www.h5.dion.ne.jp/~neolife/12.01.01.html

3/4月の画像です。

コーヒー野郎さんも「オレも始めてみましたよ」と言ってたので、これはもう奇跡のブッ壊れ方だったんですね。
3
そんな破壊アートもエンジンには何一つ有益な事をもたらしませんので、バルブはドナーエンジンから取り出した良品と交換。

シートカットとバルブ・フェイス研磨を経て綺麗に仕上げていただきました。
4
しかし、この後もっと深刻な問題が潜んでいようとは・・・。

ちょっと見だと何の画像か分からないと思いますが、EAエンジンで悪名高きヘッド鋳造時にできる砂抜穴を塞ぐためのメクラ蓋(シーリング・ボルト)です!

これはよく腐る部分で、これに穴が開くと冷却水とオイルがブレンドされてしまい、知らずに乗っていると終いには潤滑不良でエンジン焼き付き。
冬眠させていてもクランク固着と、どの道フル・オーバーホールが避けられない状態となります。

そこでエンジン・オイルを定期的にチェックし、もし白濁しているようならメクラ蓋を疑ってみる必要があるのですが、昔は単体で手に入らなかったシーリングボルトも現在は専門ショップから比較的簡単に入手可能です(ネオライフでも扱ってますよ)。

しかし、このヘッドはメクラ蓋が完全に腐って固着しており、インパクトで外したらヘッド側のネジ山まで潰してしまったそうです!

この崩壊したシーリング・ボルトがその悲惨な状態を物語っているのではないでしょうか。
5
身請けした時、冷却水が単なる水だったよな~・・・。

と恨み言を行っても始まらんので、コーヒー野郎さんは悩んだ挙句アルミ溶接で肉を盛り、リコイルした上で一回りオーバーサイズのシーリング・ボルトを取り付けました。

バイクのエンジンなどでは結構メクラ蓋を使っている物が多いので、大きめのシーリング・ボルトを探してくださったんですね。

実は、ネオライフのスペシャル・チューンというのはこの部分だったんですな。
性能的には全く変わりないので、チューンではないか(^^ゞ

でも、溶接でやたらと熱を加えるとヘッド自体が歪むので、これはかなり高度な加工です。
6
こうしてネオライフに降りかかった悪夢のヘッドは面研も終えて無事に蘇ったのです。

普通なら「もっと程度のいいヘッドを探して来いや!」になるかもしれませんが、大抵は何かしら隠された問題を抱えてる物が多いですからね。
何よりもガイドの程度がかなり良かったので、このヘッドを生かしてくださったコーヒー野郎さんには感謝の極みです!



では、早速nextエンジンの組み立て逝ってみよー。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EA ヘッドガスケット交換 その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ライフJA4 エンジンオイル下抜き交換

難易度: ★★

オイル交換 (2024/6/15)

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@demyさん いらっしゃってたんですか! 私も34年の眠りから覚ましたムラムラ塗装の黒Zで出場してましたよ。」
何シテル?   05/06 13:44
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39
初物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 20:31:25

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation