• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vonoの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2008年8月9日

スタビライザー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
毎度の如く、「整備した手帳」ではなく「整備された手帳」ですが…
 
リフトアップしアンダーカバーを外すと黒光りする棒が露になります♪
 
リップスポイラーの擦り具合がまだまだっちゅー突っ込みは無しで(笑
2
さくっとフロントの純正スタビが外されます。
今回交換するのはTRDからリリースされている強化スタビです。太さはパッと見、変わりませんが、ノギスで測ってもらったところ、数mmは太くなっているようです。
 
ノーマル車高前提で設計された純正品と30mmダウン前提で設計されたTRDのブツは形状が微妙に異なります。
ほんと微妙ですが…
3
フロントに装着♪
 
そばで見学させてもらった限りでは、リフトさえあれば自分でもできるような気がしてきます
 
(。_゚☆\(- - ) ムリダトオモウヨーー
4
装着後にアンダーカバーと、側面のカバー(白いスタビが外側ににょきっと生えているブッシュの下側の部分)を元に戻して終了♪
5
さて、リアの交換に取り掛かります、ぁ、取り掛かってもらいます(汗
 
フロントよりは外すのが難しそうです・・・

実際どうやって外すんだろうと思いましたが、、、 こりゃリフトなきゃ無理^^ ジャッキアップでは不可能な作業ですた ( ̄▽ ̄;)
6
ちとピンボケですが・・・
 
こ~んな場所をスタビが横断しています。
外すのは知恵の輪状態w
7
でもって、プロの手にかかると、サクサクッと外されていきます。
 
リアはフロントと比べだいぶ細いですね~
持った感じでは中空ではなく詰まっているようでした。
リアはスタビリンクごと外していました。このスタビリンクを交換するブツのほうへ付け替えます。
8
で、リアも無事、装着完了♪
 
こうなると、、、 
スタビリンクを調整式にしてみたくなってきました(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

ストラットタワーバー取り付け

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月16日 19:30
リヤも同時交換でしたか♪
オイラは、前期ヴェルティガのSパケなんで
フロントは、交換されてるんですが・・・
リヤも欲しいと思っていて・・・
インプレ、よろしく~(^_^)/
コメントへの返答
2008年8月17日 0:47
フロントにモデ、リアにTRDだとリアが強めに出てしまわないかなぁ?
この際、前後セットで(笑
 
極太仕様でドアンダ~ てなこともなく、車格にあわせた程好い硬さが、気持ちよいコーナリングを手助けしてくれます♪
頼りないインプレですが、パーツレビューでちょびっと書きました^^
2008年8月16日 20:19
スタビいいですね。インプレを楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年8月17日 0:56
↑に書いたように、パーツレビューのほうで感想をちょこっと^^
 
やんちゃな走りしない場合には、
Return on investmentは悪いかも(笑

プロフィール

「超久しぶりのみんカラw」
何シテル?   03/19 16:46
みんカラに7年ぶりに戻ってきたら、 みんな車を乗り換えているじゃねーか(爆 完全に浦島太郎 >_<  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 
★ M's Realize ★ 
カテゴリ:Style proposer
2008/05/29 00:52:22
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一番想い出深い車です。今でも一番好きかな、、 基本路線はなんちゃって最高速仕様でしたが ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
その他 その他 その他 その他
私的なメモです、まじつまらんです 覗いちゃいゃですぅ、それでも覗いたヒトは… アドバイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation