• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRadのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

日曜日、女木島、男木島に行ってきました。

日曜日、女木島、男木島に行ってきました。またまた日曜日。
朝8時に高松港を出港してフェリーで女木島に渡りました。
久々に風もなく、穏やかな一日でした。








女木島は桃太郎の鬼ヶ島と言われる島です。
電動アシスト自転車をレンタルして周りますが、鬼の洞窟があります。





だいぶ創作が入っていますが、広い洞窟と山頂からの眺めだけでも十分に満足します。


次に男木島(猫の島)に向かいます。


フェリーて20分。猫の島です。



男木島は道も狭く徒歩で散策。
神社のまわりに猫がたくさんいました。











「歩く方舟」と言うアート作品。



とても猫を大事にしている島です。


男木の港に戻ってタコ天つまみで一杯。

港の周りにも人懐っこい猫がいました。





13時男木島発のフェリーで高松に戻りました。

きれいな海、のんびり流れる時間。そして人懐っこい猫。とても癒されました。





















Posted at 2021/11/28 13:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

天空の鳥居から父母ヶ浜へ

天空の鳥居から父母ヶ浜へ日曜日です。
四国香川県の西側、観音寺市方面に足を伸ばしました。
香川県は日本一面積が狭い県。高松から1時間で県外に出てしまいます。
まずは「天空の鳥居」と呼ばれる高屋神社へ。
高屋神社の下宮に車を停めました。

ここから山登り。50代後半の脚で35分登山道を登り、最後に階段。



天空の鳥居です。

下りはサクサクと歩き、車に戻って「寛永通宝の砂絵」が眺められる琴弾公園展望台。


そこでお昼になりました。
日本一の「いりこ」が獲れると呼ばれる伊吹島のいりこを出汁にしたラーメンを食べに港に向かいました。




濃厚伊吹そばです。
魚介系ラーメンが大丈夫な方は是非お試しください。
最後に、最近はインスタで映えると評判の父母ヶ浜。干潮時の夕方5時まで待つ気はないので、適当に浜を散歩してきました。

かなりの遠浅で広い浜辺。
干潮時と夕陽が重なれば、幻想的な写真が撮れるそうです。

その後、滞在中の高松市内に帰りました。
日帰りドライブには丁度良い距離でした。












Posted at 2021/11/14 17:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月07日 イイね!

88番目、願いが叶う大窪寺。

88番目、願いが叶う大窪寺。今週は、お遍路の最後88番目の寺、結願の地、大窪寺に行って来ました。
高松市の中心からは30kmぐらいの山の中です。

弘法大師様。


本堂


丁度、紅葉の季節で鮮やかな山になっていました。

大窪寺を後にして、細川家住宅に寄りました。江戸時代の農家の建物です。









国の重要文化財ですが、私が行った時は誰もいませんでした。


駐車場も私のスカクーだけでした。
ちょっとしたドライブになりました。











Posted at 2021/11/07 15:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

直島に行って来ました。

直島に行って来ました。香川県高松市に長期出張中。
休日を利用して直島に行って来ました。
まずは高松港から船で移動。フェリーで50分、高速艇で30分。
安い方のフェリーにしました。


高松港から出航。遠くに屋島が見えます。

直島ではレンタバイクを借りました。高校時代に通学で使って以来の原付。約40年ぶり。今はヘルメットが必要なんですね。


メインは地中美術館。


建築家 安藤忠雄の作品です。ここはまだかろうじて撮影できます。
他にモネの絵画展示他。
内部は撮影禁止ですが、素晴らしい美術館でした。
建築物の採光のバランスが素晴らしく、全て見るのに1時間半はかかりました。


美術館内のカフェテラスからの眺めです。天気が良くて最高でした。



家プロジェクト


つつじ荘近くのビーチ。
最後に宮浦港の赤かぼちゃ。草間彌生の作品です。




期待を大きく上回る島でした。
高松滞在中にもう一度訪れます。














Posted at 2021/11/03 22:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/2242641/44436363/
何シテル?   09/30 12:08
BRadです。よろしくお願いします。 単身赴任中(19年以上)。2021年4月、四年半過ごした愛知県豊橋市から横浜市鶴見区に引っ越しました(勤務地は東京丸の内)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AKOお~るスカイライン&GT-RDAYのエントリーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 14:00:34
カチカチ山?カムカム山?カムカムエブリバデー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:42:55
日産(純正) バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:52:21

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ランエボ3台乗り継ぎましたが、この度、大人の余裕を感じるクルマ「スカイラインクーペ」を取 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
東京から名古屋に転勤し、自分専用のクルマを持たずに5年の月日が経過しました。東京、名古屋 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
衝動買いでした。Monsterにトミマキのエアフィルターを買いに行って、発売したばかりの ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6が盗難に遭い、車両保険だけは出ることになったので、トミマキにターゲットを絞って中古 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation