• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRadのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

ビーナスラインに行ってきました。

ビーナスラインに行ってきました。長野県の諏訪での生活がスタートしています。
早速、紅葉シーズン終盤のビーナスラインをドライブしてみました。
茅野からではなく先ずは諏訪から霧ヶ峰に向かいます。
国道20号から県道40号に入り街中を抜けてカーブが多い山道になって高度を稼いでいきます。視界が開けてくると霧ヶ峰ビーナスに到着。




霧ヶ峰高原はグライダー滑空場になっています。パイロットの方が色々説明してくれましたが、F15に乗っていた方やANAを引退した人なんかも趣味として楽しんでいるようです。
しばらく離陸や着陸を見学して駐車場に戻り、少し早めの昼食にしました。

カルビ串焼きと松茸ごはんです。
この松茸ごはん、想像以上に美味しいのでびっくりしました。松茸の香りがしっかりしていて、仕事上の接待で使う料亭のものより何倍も濃厚でした。たぶん、来週あたりもう一度買いに行くことになりそうです。


八ヶ岳と富士山。

霧ヶ峰から美ヶ原に向かう道はビーナスライン。標高1,600メートルの秋の高原の景色を楽しみながらドライブです。







美ヶ原高原美術館、レストランや美術館の建物の老朽化は否めませんが、県外各地の車やバイクで賑わっていました。

美術館の展示物のいくつかは外からも見ることができます。

美ヶ原から来た道を戻り霧ヶ峰を通過して茅野駅に抜けるビーナスラインで帰ります。


車山高原。





女神湖


ピラタスロープウェイ。
実は学生時代、もう30年以上前ですが体育会のワンダーフォーゲル部でした。冬山が大好きで2月の南北八ヶ岳縦走も2回経験しました。
このロープウェイ乗り場は懐かしい場所です。


ビーナスライン沿いにはスキー場があちこちにあります。
今シーズンは諏訪で冬を越しますから3年ぶりにスキーを楽しもうと思って板やウェアも準備してます。3月までの短い期間ですがあちこち長野県近辺を楽しんでみます。








Posted at 2022/10/22 20:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/2242641/44436363/
何シテル?   09/30 12:08
BRadです。よろしくお願いします。 単身赴任中(19年以上)。2021年4月、四年半過ごした愛知県豊橋市から横浜市鶴見区に引っ越しました(勤務地は東京丸の内)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

AKOお~るスカイライン&GT-RDAYのエントリーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 14:00:34
カチカチ山?カムカム山?カムカムエブリバデー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:42:55
日産(純正) バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:52:21

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ランエボ3台乗り継ぎましたが、この度、大人の余裕を感じるクルマ「スカイラインクーペ」を取 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
東京から名古屋に転勤し、自分専用のクルマを持たずに5年の月日が経過しました。東京、名古屋 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
衝動買いでした。Monsterにトミマキのエアフィルターを買いに行って、発売したばかりの ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6が盗難に遭い、車両保険だけは出ることになったので、トミマキにターゲットを絞って中古 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation