• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kozziのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

蜂との遭遇 ヘルメットにはシールドを!

顔面を蜂に刺されました。 バードストライクならぬ、beeストライクとでも言おうか。 オートバイで走行中に、私のおでこに激突した蜂は、眼鏡の内側に吸い込まれ、右目の目頭のあたりでブンブン、バタバタ!! ほぼ同時に、目元に激痛が走った。 必死に掻き出して、ひとまず路肩に停車。 蜂も驚いただろ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 09:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月22日 イイね!

GoPro のマウント方法を考察する

注文していた GLIDER のネックマウントが届いた。 これ、自転車乗りやバイク乗りには、すごく相性が良さそう。 GLIDERロゴをシルバーのプラカラーで墨入れして、見た目をちょっとだけ個性的に。 さて、ネックマウントを選んだ理由 ・ライダー目線の動画を、手軽に撮影したい ・歩きなが ...
続きを読む
Posted at 2020/04/22 23:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月16日 イイね!

GoPro をAliExpressで買った話

AliExpressで GoPro HERO7 なるものを購入した。 3月半ばに注文して、約1カ月掛かったが無事に届いた。 というのも、最近よくWebで目にする  広角で   鮮やかで    ヌルヌルと      ブレずに撮影された動画 に興味が湧いてきた。 標準構成で、29900円 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/16 22:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

スーパーカブ 3速シフトの話

1976年製カモメカブのシフトペダル考察。 後1速、ニュートラル、前2速、前3速 これ微妙に使いにくいなあ、と思っていた。 ローからセカンドにするには、前を2連続キック! これがまだ慣れないのだ。 セカンドに入らず、ニュートラルでぶん回す事がしばしば。。。 わたしの愛書によると、 19 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 11:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

エンジンOHは 楽しいが地味にお金がかかる

3月に、43年モノのスーパーカブ の不動車を手に入れて、レストアを始めた。 タンク、バッテリー、キャブ、ブレーキ、タイヤ、スポークの錆落とし、レッグシールド塗装、エンジンは大きな問題なく始動した。 とりあえず、現状復旧を終えたのが8月。 めでたく原付ナンバーを取得して、公道デビュー。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 16:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

スーパーカブ の奥深かさ

2008年8月1日 新聞の一面広告で掲載された、スーパーカブ 50周年の記念広告です。この記事もこの本に掲載されています。 当時、まったくカブ に興味なかった私ですが、この広告を見て、会社の朝礼で話しをした記憶があります。 「スーパーカブの軌跡」なる本を購入しました。 すっごい興味深い書籍 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 20:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

ディスクグラインダーを手に入れる

地元にあるリサイクルショップ、WEBサイトを見ると、どうも電動工具の取り揃えが豊富なようだ。 スーパーカブのエンジンOHを始めたので、せっかくなら、塗装がボロボロになっているクランクケースを、ピカピカに磨きたいと思っていた。 そうなると、これまでの人生で全く縁の無かった、ディスクグライン ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 22:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月31日 イイね!

分解収納可能な作業台を作る ガレージDIY

レストアして、今月公道デビューしたばかりの1976年製かもめカブですが、C50Eエンジンは大変ご機嫌斜めございます。 終始、シャカシャカ音が悲鳴のように聞こえてきます。 エンジンをフルオーバーホールしてみようかと。 素人が禁断の領域に足を踏み入れようとしております。 前置きはこのくらいで ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 17:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

チャリ バーテープ交換

毎日駅までの足に使ってるミニベロ。 5年目になりますが、黒色バーテープが朽ちてきて、手が真っ黒になるので、さすがに交換です。 今回、茶色にします。 なので、サドルも元々付いてたブラウンのものに交換です。 ↑ 上ビフォー 下アフター ちょっと雰囲気変わって心機一転。 明日 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 20:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

スーパーカブをちょっとファンキーにしよう!

クレイスミスのステッカーを買ってきました。 うちのカモメを、ちょっとポップな感じにします。 これどっちが前? やっぱりクチバシが前よな、など思いながら。 あちこち貼りどころを思案中。 ↓ サイドボックスのココ! いい感じやなあ。 チェッカー模様と赤黄のバランスがパンチが良いですな。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 20:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車から丸10年と8日目
99,999km
からの
100,000km
達成の瞬間を確保した!」
何シテル?   08/22 20:19
Kozzi 《愛車遍歴》 → フェスティバ →→ カルディナ →→→ エルグランド →→→→ アイシス →→→→→ フォルツァ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユウzさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:08:07
BMアクセラ TV-KIT 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 21:34:01
CAR MATE / カーメイト 増設電源ユニット ハスラー用 ブラック / NZ557 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 15:21:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2025/01/13納車 CX-5 2.2D sports appearance ジェ ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス うちのかもめ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
2021/01/02 最新のかもめカブにアルバム更新 外装では、フロントバスケット撤去、 ...
いすゞ ミュー ミュー (いすゞ ミュー)
タミヤ CC-01 中古ラジコン 中古といっても、屋外走行なし、ボディパーツやデカール ...
その他 BRIDGESTONE その他 BRIDGESTONE
CHeRO 20 マットブラウンのカラーに惹かれて、2014年5月に購入。 超マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation