• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kozziのブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

ウクレレをつくる 4



キットのブリッジのねじ穴を埋木した。
箱ボディのウクレレにネジを刺すのは、どうにも抵抗があるので、付属の木製ナットを削って埋木。
ブリッジは、タイトボンドで接着する。
ナットとサドルは、牛骨のものを買おうと思う。



お次は、裏板と側板の接合部にできた隙間を補修する。
手元にある物でなんとかしようと、選んだ方法は。



ネックの削りカスを、タイトボンドに混ぜ込んで隙間に埋めていく。
隙間の両サイドをマスキングして、
茶色のタイトボンドを、爪楊枝で塗っていく。
半乾きの頃合いで、マスキングテープを剥がす。
乾燥すると引けるので、隙間の上にボンドが盛り上がるところまで、同じ作業を3回くらい繰り返す。



写真では分かりにくいが、裏板と側板の接合部に見える黒いスジが、今回の成果。
結局黒くなったんだが。。。まあ、いい。


240番のペーパーで、ボンドを削って平滑にした。
パッと見の素人っぽさが、ちょっとだけなくなった。



今日は、指板も接着した。
接着前に、ネックの握りを調整。
指板に合わせて、結構ネックサイドを削り込んだ。

キットの指板は妙にオレンジ色で、イマイチしっくりこないが、キットのまま組み上げることにした。
エボニーぽく黒く染めることも考えたが、ギターにはない素朴なウクレレの雰囲気で行こうと思う。


このあとは、いよいよ塗装工程に入る。
今回の製作テーマにしている フレンチポリッシュにチャレンジしてみる。
果たして、ツヤツヤテカテカのボディにできるかどうか。


ではまた。


Posted at 2020/06/27 22:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

ウクレレをつくる 3



さて、ネックを整形する。




ダボ穴からセンター出し。
ボディ側のダボ穴がズレてたら全く意味ないが、どのみちズレるなら、気持ち的にパーツ精度を上げたい。




webで色々とヒールの形を見たが、こんな感じで良しとする。
先細刃のナイフでざっくり整形。
あとはサンドペーパーで整える。
180番じゃ間尺に合わないので、80番でガッシガッシ!
指でなぞって、感触を頼りに調整を繰り返す。




ヘッド前面は、シャープにエッジを残そうか、面取りしようか、思案中。。。




指板と合わせながら、ネック幅もスリムに。
ヘッドからヒールまで、自然なラインになるように。




ボディとのフィッティングも紙ヤスリで調整。
ボディに乗せてみる。




接合部のアールに合うように、やりすぎないように適当に。



ではまた。



Posted at 2020/06/21 10:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月14日 イイね!

ウクレレをつくる 2



裏板の圧着中。
早くクランプを外したい衝動を抑え、裏返して立ててみる。
なんか、モンスター感がすごい!




上が裏板、右がネック側
ボディのクビレからネックの付け根にかけて傾斜をつけた。
裏板にしっかりテンションを掛けると、よく鳴る箱になるらしい。




ボディ底からの図
裏板のアーチトップは失敗、ふくらみが片寄ってる。
まあ、チャレンジしたことだから後悔はない。




側板から はみ出した表板・裏板のエッジを、ノミで整形。
荒削りを終えたところ。
シルエットが微妙にイビツだけど、まあいい。
これはこれで可愛らしいもんだ。
すでに愛着が湧いている。




120番の紙ヤスリでガシガシ。
表板・裏板のエッジと側板をツライチに。
表板は平らなので隙間なく接着出来ているが、裏板は接着面の角度が合っておらず、隙間がチラホラ。。。
ひとまずボディはここまで。
サンディングの続きは、ネックのメドが立ってから仕上げることに。この後はネックの整形。




ヒールの整形は、なかなか手強そう。
カッターナイフはいかにも頼りないし、ノミには苦手な形たし。



ネック整形のために、先細刃のナイフを用意した。
素人なりに、道具へのこだわりは大切だと思っている。


ではまた。



Posted at 2020/06/14 17:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

ウクレレをつくる



全音のウクレレキット。
本気の木工は、中学校ののときの技術の授業以来。
ステイホームに乗じて楽しみましょう!



まずはパーフリングといわれる、側板の補強材を貼る。
タイトボンドは、楽器製作の界隈ではスタンダードらしい。
速乾性ですごい強力。

ボディシェイプ(クビレ)の固定用治具は、板材で簡単なものを自作。



裏板の力木をノミで整形。



裏板はラウンドシェイプにする。




表板は平らなままだが、ひと手間かけて、2.2mmある板厚を 2.0mmまでサンディング。
クリップ形のクランプはDAISO製。
後ろに見える側板を縛っているクランプは、自作した。




いよいよ箱にしていく。
まずは、表板から。
平らなので難なくクランプ完了。
パーフリングのテンションで、側板が縦にも広がり気味なので、上下もクランプ。


このまま半日乾燥。




そして、裏板の張り込み。
これは、難儀した。。。

裏板をラウンドシェイプにした上に、
側板の高さを、クビレの所からネックに向かって、5mm低くなるように斜め加工しているのだ。
横も縦も曲げるので、戻ろうとするテンションがすごくて。




ラベルを自作するにあたって、ブランド名を考える。
いろいろとハワイ語を調べてみた。
『ルアナ』
皆で楽しく・リラックス、などの意味。

モデルナンバーとビルダーのサインを入れて、雰囲気を盛り上げる。
サインはもちろん自作自演。



ではまた。

Posted at 2020/06/13 17:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フェルスタッペンチャンピオン!
ホンダ最高!」
何シテル?   12/13 00:21
Kozzi 《愛車遍歴》 → フェスティバ →→ カルディナ →→→ エルグランド →→→→ アイシス →→→→→ フォルツァ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ユウzさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:08:07
BMアクセラ TV-KIT 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 21:34:01
CAR MATE / カーメイト 増設電源ユニット ハスラー用 ブラック / NZ557 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 15:21:57

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス うちのかもめ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
2021/01/02 最新のかもめカブにアルバム更新 外装では、フロントバスケット撤去、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S Touring ・アルミニウムメタリック ・バックモニター / キーレス ・スマ ...
いすゞ ミュー ミュー (いすゞ ミュー)
タミヤ CC-01 中古ラジコン 中古といっても、屋外走行なし、ボディパーツやデカール ...
その他 BRIDGESTONE その他 BRIDGESTONE
CHeRO 20 マットブラウンのカラーに惹かれて、2014年5月に購入。 超マイナ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation