• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kozziのブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

レストアを終えたスーパーカブ を愛でよう!

3月3日に納車された、ウチのかもめ。推定43歳。 当然のように不動車で、キーもありませんでした。 嫁に内緒で購入したので、しばらくの間、我が家では招かれざる客となってしまい、申し訳なかった。 かもめカブの語源にもなった、アップハンドルがイカしてる。 今では嫁も、よくやったなあ。と感心しきり。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 23:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月01日 イイね!

HONDA F1 13年ぶりの優勝!!

フェルスタッペン GJ Red Bull Racing Honda 最高! 本当に久しぶりに興奮するレース展開だった。 審議になってるけど、ホンダがフェラーリより明らかに速かった事実は変わらない。 おめでとう!
続きを読む
Posted at 2019/07/01 00:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月02日 イイね!

ヨシムラ スズキ 隼 X-1 プラモデル完成

ヨシムラ スズキ 隼 X-1  プラモデル完成
タミヤ 1/12 ヨシムラ 隼 X-1 完成です。 実に9年越しの製作再開でした。 フレームとエンジン、リアセクションは組んで塗装も済ませてました。 カウルも、整形とサフ吹きまでやって、塗り分けの自信が無く、躊躇したまま9年が過ぎました。 ↑ アンダーカウル取り付け前。 こだわりは、白ホ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 14:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

Finish Line MAZDA 767B プラモデル完成

Finish Line MAZDA 767B   プラモデル完成
1週間たって、さらに塗膜も安定。 今日は、ルーフに穴を開けてアンテナを立てます。 0.3mmのピアノ線で再現して完成です! 24 Heures de Mans 1989 position. 7th class. GTP team. Mazda S ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 11:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

MAZDA 767B ハセガワ 1/24 プラモデル

MAZDA 767B  ハセガワ 1/24 プラモデル
エラヤさんから譲って頂いたプラモ製作、第2弾です。 第1弾は、フェラーリ F189 でした。 そして今回は Finish Line MAZDA 767B #201 1989年のルマン24時間で、総合7位 の成績を残したクルマです。 蛍光オレンジのチャージマツダ 202号車が、派手なカラーリング ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 22:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

1/20 フジミ Ferrari F187/88C

 1/20 フジミ Ferrari F187/88C
西日本豪雨で被災した真備町のエラヤさんから譲ってもらったのがお盆前。 パーツ洗浄をし、化粧箱も丁寧に水洗い。 ひとまず元の姿に復旧してから二ヶ月。 少しずつ組み立ててました。 そして本日、遂に完成の時を迎えたわけです。 いろいろと壁にぶつかりました。 模型はある意味精神修行ですな。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 11:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

被災したプラモデルに息を吹き込む

真備町のエラヤさんに行ってきました。 一般客にも譲ってくださるとのことで、朝からすごい車の数。 オーナーからは、商売なので遠慮せずにどんどん買ってほしい、といったメッセージも。 被災したプラモデルも、このまま廃棄されるよりは、誰かに引き取ってもらったほうが嬉しいはず。 店の中は、天井まで浸水 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 11:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月18日 イイね!

ドローン始めての雑感 2

ミニドローンで練習中の身。 向きを変えないホバリングは、なんとなくできるようになった。高度維持機能を持たないミニドローン、なにが難しいって、高度をキープしたまま左右に回転すること。 スロットル(上昇下降)とラダー(左右回転)を左スティック1本でコントロールするって、親指が伸び縮みでもしないとでき ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月14日 イイね!

ドローン始めてみての雑感

トイドローン、舐めてました。 ラジコンやったことあるしできるやろ。 カメラ撮影できて、初心者向きで、高評価な機体を探して選んだのがコレ! GOOLRC T32 ってモデル。 初飛行は散々で、2日目にはタオルケットに絡まって、早々にギアが粉砕。。。ペラが1枚 回らなくなりました。 高度維 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 17:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月12日 イイね!

週刊 マツダコスモスポーツ

ついに出ました! 週刊 マツダコスモスポーツを作る このキットは、1/8スケールのコスモスポーツと、ロータリーエンジンの可動モデルを同時進行で組み立てていくという、 mazda乗りにはナントも堪らない珠玉のキットです。 ついさっき購読申込みしました!
続きを読む
Posted at 2017/09/12 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車から丸10年と8日目
99,999km
からの
100,000km
達成の瞬間を確保した!」
何シテル?   08/22 20:19
Kozzi 《愛車遍歴》 → フェスティバ →→ カルディナ →→→ エルグランド →→→→ アイシス →→→→→ フォルツァ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユウzさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:08:07
BMアクセラ TV-KIT 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 21:34:01
CAR MATE / カーメイト 増設電源ユニット ハスラー用 ブラック / NZ557 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 15:21:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2025/01/13納車 CX-5 2.2D sports appearance ジェ ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス うちのかもめ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
2021/01/02 最新のかもめカブにアルバム更新 外装では、フロントバスケット撤去、 ...
いすゞ ミュー ミュー (いすゞ ミュー)
タミヤ CC-01 中古ラジコン 中古といっても、屋外走行なし、ボディパーツやデカール ...
その他 BRIDGESTONE その他 BRIDGESTONE
CHeRO 20 マットブラウンのカラーに惹かれて、2014年5月に購入。 超マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation