• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kozziのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

チャリ ドロップ化への道 1

一般的には、クロスバイクのドロップ化は否定的な見解が多いけど、自分が楽しめばオッケー牧場! てことで、レッツトライ! ◾️ドロップハンドル NITTO B135 420mm ◾️バーテープ VELO EVA brack ◾️ブレーキレバー DIA-COMPE 204Q ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 21:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月18日 イイね!

チャリ フレームプロテクター(自作)

ちょっと自転車を立て掛けるにも、 錆びた鉄柱やコンクリート塀でフレーム傷付けたくないし。 かといって、地面にころがすのもなぁ。 こりゃフレームプロテクターの出番だわ! てことで、 デザインのイメージを決める。 材料はすべてドリームで購入。 でもって、 嫁に製作発注。。。 完成 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 22:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月08日 イイね!

チャリ クランク交換奮闘記 完結編

激闘の二日間も大詰め。 BBとクランク、ペダルを締め付け。 チェーンを巻き巻き。 日を跨ぎそうな時刻だけど、もう止まりません。 完成まで一気に作業します。 で、完成です! なかなかいいんじゃないですか。 ここまで来ると、翌日から走りたくなる。 チェーンオイルをさして、おやすみなさい。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 07:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月07日 イイね!

チャリ クランク交換奮闘記 3

やっとこさ、外れたBB。 一応シマノ製が付いてました。 ◾︎まずは、スギノ製との外観比較 上がシマノ↓ 下がスギノ↓ シマノのは左側カップがプラ製。 スギノはかなり短い。 ◾︎次に重さ比較 大差なく。20gほど軽くなりそう。 ◾︎クランクセットの重さ比較 もともと付いてたやつ↓ スギ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 13:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月07日 イイね!

チャリ クランク交換奮闘記 2

手詰まり感一杯、凹み気味でウェブ検索していると、あったあった。 BB工具が完全に固定出来さえすれば。 クランクの軸にはねじ穴があるので、そこにボルトを通して固定出来るじゃないですか! これはイケそうです。がっちり固定出来ました。 そしてもう一つのポイントがコレ↓ ステンレスパイプ!! この管に ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 07:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月07日 イイね!

チャリ クランク交換奮闘記 1

スギノのクランクに付け替えるべく、始まった激闘の二日間! もともと付いてるクランクを外すとこまでは、何事もなく。 厄介なのはこの↓ボトムブラケット↓ 専用工具とモンキーレンチで力一杯回すのですが、、、、 まあ〜〜回らない!! ピクリともしません。あまりの力み具合で血管切れそうです。 ボトムブラ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 01:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月02日 イイね!

チャリ クランクセット

スギノRD2 メイドインジャパンの誇り しゃれおつなパッケージ! 美しい・・・ 46T→52Tまでアップ 伝統の王冠ロゴ! そしてボトムブラケット しかーし! エンジンが非力なのは内緒です。
続きを読む
Posted at 2014/10/02 22:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月22日 イイね!

チャリのカスタム

スプロケット洗浄のついでに、チェーン脱落防止?プレートはずしました。 雰囲気変わってよろし。 ビフォー アフター
続きを読む
Posted at 2014/09/22 21:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月30日 イイね!

MUSIC !!

アクセラの音楽ライブラリ用に、USBメモリを購入。 エレコムの16GB USB3.0対応 仕事のよりよっぽど高級品(笑)
続きを読む
Posted at 2014/08/30 14:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月30日 イイね!

1ヶ月点検

オイル交換と洗車サービスでスッキリ。 マツコネのアップデートは、時間がなくて、また今度に。 自分が経験したマツコネの障害事案は •ナビ実行中に突然リブート • • • 1回 •走行中に突然「GPS信号が途絶えました」のアナウンス • • • ほぼ毎日 どちらも改修されてるらしいけど、さて ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 13:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車から丸10年と8日目
99,999km
からの
100,000km
達成の瞬間を確保した!」
何シテル?   08/22 20:19
Kozzi 《愛車遍歴》 → フェスティバ →→ カルディナ →→→ エルグランド →→→→ アイシス →→→→→ フォルツァ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユウzさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:08:07
BMアクセラ TV-KIT 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 21:34:01
CAR MATE / カーメイト 増設電源ユニット ハスラー用 ブラック / NZ557 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 15:21:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2025/01/13納車 CX-5 2.2D sports appearance ジェ ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス うちのかもめ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
2021/01/02 最新のかもめカブにアルバム更新 外装では、フロントバスケット撤去、 ...
いすゞ ミュー ミュー (いすゞ ミュー)
タミヤ CC-01 中古ラジコン 中古といっても、屋外走行なし、ボディパーツやデカール ...
その他 BRIDGESTONE その他 BRIDGESTONE
CHeRO 20 マットブラウンのカラーに惹かれて、2014年5月に購入。 超マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation