• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kozziのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

滝を見に行ってきました

岡山県北の鏡野町にある 岩井滝 に行ってきました。


滝の裏側を歩くことができる、珍しい滝です。



小道を進みます。


途中、子宝に恵まれる水だそうです。


歩くこと15分。見えてきました!


夏場の山道を15分も歩くと、かなり汗汗な感じになりました。


そして、滝の後ろから!
とても涼しく癒されます。


お昼は、古民家再生された、風情ある定食屋さんで。





窓からの風景。



近くには滝がいくつも点在していて、また滝巡りをしたいと思います。
Posted at 2015/08/22 16:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

物置カスタムチューン

この YODOKO の物置、三枚扉が両開きできて、すごく使い勝手がいいです。









さらに、棚板を固定する柱が、右側にオフセットされてて、左側は、チャリを入れるのにちょうどいい間口です。





今日は、半年ほど前に、フリマで購入した ステッカー&ワッペンを貼って、背面をファクトリー風にカスタムしてみました。




余った棚板を背面にぶら下げて。
ちょっと貼りすぎましたか。

ステッカーは、ヨーロッパの年代モノで、ワッペンも今時のバイク屋さんには置いてないようなモノなので、物置に貼るのは、ちょっともったいない気もしますが、
袋に入れたままコレクションしてるよりは、毎日 目にする場所に貼ってあげたほうが価値があるでしょう!
Posted at 2015/08/16 20:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月15日 イイね!

物置カスタムはじめました

玄関に鎮座していた、通勤マシン。
新しい居場所が完成。





床には、もう何年も使ってなかったアウトドアマットを、採寸してフィッテッングしました。
ガレージぽく、レトロな看板とか、ステッカーを貼ってカスタムしようとおもいます。
Posted at 2015/08/15 12:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

洗車してます

昨日までよく雨が降ったので、今日は朝から洗車です。


かれこれ2時間、暑くなってきました。
そろそろ終わります。


掃除機かけて完了です。
Posted at 2015/08/14 11:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月29日 イイね!

スカイアクティブを体感する方法?!

今日、ふと思い出したけど、こないだディーラーに1年点検で行ったとき、

「試乗するときのポイント」

的な紙がトイレに貼ってありました。
とても興味深い内容だったのでご紹介します。


スカイアクティブ車の試乗をするときは、
ブレーキをかけたときの同乗者の体の動きを、気にしてみてください。
と、書いてありました。


その紙の説明によると、


ブレーキをかけたとき、
従来のクルマは、前荷重になって、乗ってる人は前方に体を持っていかれます。
たしかに、隣の同乗者の首が前に傾く光景は誰しも経験しています。


ところが、
スカイアクティブ車は、ブレーキをかけたときに、後輪にも荷重がかかる構造になっていて、車全体が沈み込むような動きをするので、乗ってる人が前のめりにならないそうです!!


突然このことを思い出して、
今日は、ブレーキしたときに、意識的にクルマの挙動を感じてみようと。。。
そう言われれば、フロントが沈み込む感じが少ないように思います。


アクセラに乗り始めたときから、コーナリング時の安定感は、素人の私でも顕著に感じていました。
以前乗ってた車では、明らかに曲がり切れない速度で、全く恐怖感なく旋回出来るからです。アウトに膨らみそうになって、コーナリング途中でブレーキを踏み直すようなことはほとんどありません。


これって、減速時の車体の挙動がうまく制御されてることが大きく起因してるんですね!!
ど素人な感想で申し訳ない。


スカイアクティブとは、車体からエンジンまでトータルでバランスをとってるってことはカタログ、メディア、色んなところで目にしていて、知ってるつもりではいましたが、具体的に体感しにくいですよね。


レースをしてるわけでもなく、クルマの構造に詳しいわけでもなく、素人な私でも、クルマの挙動を具体的に感じる方法を解説していた「あの紙」は素晴らしいチラシだと思います。


もうすぐ1年になりますが、あらためてマツダ車の魅力を感じた1日でした!


No AXELA. No LIFE.


Posted at 2015/07/29 23:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車から丸10年と8日目
99,999km
からの
100,000km
達成の瞬間を確保した!」
何シテル?   08/22 20:19
Kozzi 《愛車遍歴》 → フェスティバ →→ カルディナ →→→ エルグランド →→→→ アイシス →→→→→ フォルツァ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-MX15-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 08:27:19
ユウzさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:08:07
BMアクセラ TV-KIT 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 21:34:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2025/01/13納車 CX-5 2.2D sports appearance ジェ ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス うちのかもめ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
2021/01/02 最新のかもめカブにアルバム更新 外装では、フロントバスケット撤去、 ...
いすゞ ミュー ミュー (いすゞ ミュー)
タミヤ CC-01 中古ラジコン 中古といっても、屋外走行なし、ボディパーツやデカール ...
その他 BRIDGESTONE その他 BRIDGESTONE
CHeRO 20 マットブラウンのカラーに惹かれて、2014年5月に購入。 超マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation