• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi..の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年4月7日

ポジションセンサーユニット殻割修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
E85前期によくある、ポジションセンサーユニット不良による、警告灯点灯😫

これが点灯すると、マニュアルモードが使えなくなり、かつ1、2速も使えなくなり3速発進を余儀なくされ、軽自動車にも煽られる😵‍💫
2
先日のドライブベルトを交換した良心的なショップに相談し、殻割で直るかもしれないとの事で車両を持ち込み早速作業を開始していただき、ポジションセンサーユニットの取り外しをしていただいた。

リベット止めなのでドリルで穴を開けてカラ割作業開始(これが見ていて結構大変、私にはできないと思いました😫)
3
無事にカラ割完了。↑の赤丸のスプリングのようになっている回転側接点です。使っているうちにこのバネの圧力がなくなり接点不良を起こすとの事。

このショップは社長1人でやられているのですが、完全にポジションセンサーの仕組みと構造を事前に理解しておりました。
4
この赤丸部分も接点不良をよく起こすとの事。この後丁寧にペーパーで磨いておりました。
5
本体側接点部分は絶縁部分を剥がないようにペーパーウエスと接点復活剤で洗浄。パーツクリーナーは回路にダメージを与えるため使わない方がいいとの事。

そして、回転部品の接点部分を軽くペーパーで磨き、スプリングが縮んでしまったスプリング部分を曲げて伸ばし、グリスアップし組み立ていく。

私には到底できない、丁寧且つ根気のいる仕事、道具一つ一つの使い方がやはりプロです。その合間に丁寧な説明を受け構造と仕組みを教えていただきなぜ、警告灯が点灯するかも理解できました。
6
そして、リベットを打ち直してもらい。組み付け完成。リベット打てる工具なんて私には無い。。。。💦

その後テストで何度もパーキングやドライブなど、ポジションを変更してもミッション警告灯が一切点灯がしなくなりました。

先日行われたZ団の箱根ツーリングでも一切不具合無しで、快適なツーリングを楽しむことができました。

また、費用も脱着工賃のみで殻割、修理代金は無料でやっていただけました。ポジションセンサーは正規品を購入すると4万前後するため大変助かります。

この場を借りてお礼を言わせていただきます。このような良心的なショップは客としてのマナーを守り、これからも大事にしていきたいです。

これからも色々とお世話になるかと思いますのでよろしくお願いします。本当にありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

ナビ 更新

難易度:

後ろにも

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月12日 11:34
素晴らしい❗️の一言ですね。
Toshi2さんの発見力にも拍手👏
コメントへの返答
2023年4月12日 11:53
ありがとうございます。本当に素晴らしいメカ兼社長さんです。特にBMが得意でE系、F系が最も得意だと仰っておりました。

知識やアイディアを沢山お持ちの方なので話しをしていても、とても楽しいですよ。機会があれば一緒に行きましょう!
2023年4月12日 16:21
素晴らしいSHOPですね!私も困ったらお世話になりたいですね。

ところでTOSHI号が軽に煽られているの想像したらニヤけました🤣
コメントへの返答
2023年4月12日 17:40
千葉のお店ですが、とても良いショップなのでZ団のチャットの方にシェアしますね😆

まじ、3速発進はやばいですよ。2.2だと坂道登れないです😅
2023年4月12日 18:17
すみません、私もToshi..さんが軽に煽られているの想像してニヤニヤしてしまいました🤣
コメントへの返答
2023年4月12日 18:20
以前、ポジションセンサー不良で、3速で坂道登らず、軽のおばちゃんに煽られましたよ🤣
2023年4月14日 13:59
この写真は将来役に立ちそうで、有難いです。
から割り必要になったらアドバイスをお願いいたします😊
コメントへの返答
2023年4月14日 16:39
リベットさえ剥がせればまるさんなら、きっと簡単にできますよ(ドリルで穴あけが必要)

正直、こんな部品が4万するのかと思うと、ちょっと考えちゃいますね。。

構造上バネが擦れ、だんだんバネが伸びてしまい、接点不良になる仕組みなのでいずれまた点灯するような気がします😅

プロフィール

「1号機夏場に備えて、オイル交換完了!!」
何シテル?   06/19 19:40
Z4のデザインが好きで、E85前期と後期の2台持ちです。その他にメルセデスのS212、S205や、ミニクーパー R56等も保有。車は人生の授業料だと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEMFORDER エンジンマウント、ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:50:06
ポリッシャー&コンパウンド磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 04:38:05
GSPEK LN3 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:07:43

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4前期、後期 白2台持ち 古い車ですが、パーツは豊富、OEMで部品調達も可能、そして ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
基本は純正フォルムが好きなので、あまり大きなカスタマイズはしませんが、皆さんのレビューを ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今回S205 C220D 前期最終モデルのローレウスエディションを手に入れました。非常に ...
ミニ MINI ミニ MINI
娘にR50を取られたので、自分用にR56を購入。色はR50同様、ブリティッシュレーシング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation