• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi..の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月15日

【備忘録】オイル&フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
9万kmで購入した、1号機も13万kmを突破…前回のオイル交換時から5000km走ったのでオイルとフィルター交換をいつもの黄色い帽子で実施。

オイルはSAKURAオイル5W-40のペール缶をフィルターはBMW純正を持ち込んで依頼した。

まずは、上抜きでオイルを抜いたところ4.5リッター程度が抜けた。
2
続いて今度はリフトアップして下抜きもやっていただいた。下抜きでは1リットル程度抜け合計5.5リッターを抜くことができた。

ちなみに前期は上下から抜くことが可能。後期は基本下抜きのみ(訂正)

規定値は6.5リッターなので、1リットルは燃えた事になる(どこに消えた…😅)

量販店だが、このZ4の事をよく知っているいつものメカニックのSさんに上下共にオイルを抜いてもらえるのは本当にありがたい。

Sさんは仕事も的確だし、いつも足回りや下回りの点検もしていただいている。また、いつも綺麗に乗っていますねと声をかけてくれ、まるで自分の車のように愛着を持って丁寧に作業をしてくださり、本当にいつもありがとうございます😃

下回りを点検したところステアリングブーツとロアアームのブッシュが交換時期にきている事が判明…私も確認したところブーツは切れ、ブッシュはボロボロでした…(前回交換から3万km程度)

来月車検なので、事前に交換しておこう、このようにオイル交換の際に下回りの状態を知れるのは本当にありがたい。
3

工賃は¥1,320(オイル交換、フィルター交換、廃油処理含む)お財布にやさしくありがたい😂

今回交換時 距離 130.425km
次回は135.000km時にオイルのみ交換予定

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定番のオイル滲み💦カムカバー編

難易度: ★★

Z4(E85)エンジンルーム洗浄

難易度:

【整備/備忘録】オイル漏れ他整備、いろいろ

難易度: ★★★

アルミ製タペットカバーに交換

難易度: ★★★

どんどんリフレッシュ(オイルパッキン交換)

難易度: ★★

エキセントリックシャフトセンサー&VVTモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月17日 7:41
トシさん、誤記発見。🙄😆後期は下ねー。😄
コメントへの返答
2023年5月17日 12:59
あれれ、逆でしたね。。。ご指摘ありがとうございます。

修正しておきます!

プロフィール

「2号機、オイル交換中😊」
何シテル?   05/23 13:32
Z4のデザインが好きで、E85前期と後期の2台持ちです。その他にX1とプリウスαにも乗っています。 純正デザインが好きなのであまり派手なカスタムはしません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEMFORDER エンジンマウント、ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:50:06
ポリッシャー&コンパウンド磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 04:38:05
GSPEK LN3 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:07:43

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4前期、後期 白2台持ち 古い車ですが、パーツは豊富、OEMで部品調達も可能、そして ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
基本は純正フォルムが好きなので、あまり大きなカスタマイズはしませんが、皆さんのレビューを ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今回S205 C220D 前期最終モデルのローレウスエディションを手に入れました。非常に ...
ミニ MINI ミニ MINI
娘にR50を取られたので、自分用にR56を購入。色はR50同様、ブリティッシュレーシング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation