• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月05日

コストパフォーマンス良いと思います。

レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 2シリーズ アクティブツアラー 218i アクティブツアラー Mスポーツ_RHD(AT_1.5) (2014年)
乗車人数 3人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ミニバンとSUVの中間のようなフォルムですが、フロントとリアのデザインが、最近のBMWのいいとこ取り的でカッコいいと思ってます。
高さはあるのですが、ワイド&ローに見えます。それでいて、全長・全幅はVWのゴルフ並み。

HDDナビ、LEDヘッドライト、カーテンエアバッグ、衝突軽減ブレーキ&車線逸脱警告など、ノーオプションでも装備が充実している点。
国産車でも、同じ装備を持っていくと同じくらいの価格になるので、装備に注目すれば外車の割高感は少ないと思います。
不満な点 純正オーディオが結構ひどいです。
購入検討の時はCDを持って行って視聴しましょう。
我慢できない方で、あとから弄るのが面倒な方は、純正OPのハーマンカードン(10万くらい)を付けることをオススメします(本国オーダーで納期がかかる&値引きショボくなりますがw)。
総評 BMWに何を求めるか、でしょうか。

スポーツ性能を求める方は、選ばない方が良いでしょう。それなら最後のFRになると言われている1シリーズにいきましょう。
アウトドアに行く方は、SUVであるXシリーズにいきましょう。

ファミリーカー、ビジネスカーといった「実用性」を求める場合、装備の充実を求める場合、そしてそこにも「駆け抜ける喜び」を見出したい場合、ワイド&ローを感じるスタイルを求める場合、キドニーグリルが欲しい場合、などには最適ではないでしょうか。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
218iと218dの両方を試乗し、特に燃費にこだわらないので、218iを購入。
もちろんディーゼルの方がトルクがあって、街中の加速は良いと思います。でも個人的には、「回る感じ」が好きなので、ガソリン車です。 古いですね。

3気筒1.5Lガソリンターボは、街乗り~高速で不満はありません。E90の320iにも乗ってますが、加速感はアクツーの方が上だと思います。実際トルクも320より太いし。

ハンドリングは結構クイックです。キビキビ走ります。高速安定性も良いと思います。
ただ、FFなのでコーナーで踏むとアンダーです。
用途にもよりますが、足クルマ、ファミリーカーとして考えればちょうど良いのではないでしょうか。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
日本仕様は、立体駐車場に合わせて全グレードMスポーツサスペンションとなっています。

なので、固いとか、乗り心地が微妙と巷で言われてますが、足ガチガチのインテRとか、ダウンサスで車高短にした320とか、純正で乗り心地が結構ひどいZ4とかに乗ってきた僕にとっては、非常に乗り心地が良いです。
日本車だと、トヨタは結構、柔らかい味付けの足をしていると思いますので、あのあたりに慣れていると固い、と感じるかもしれません。

静粛性は良いのですが、3気筒エンジンは、ところどころ3気筒っぽさを醸し出します。微妙なエンジンの振動をたまに感じます。まあ、味です。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
荷物は乗ります。3シリーズセダンより乗るんじゃなかろうか。
リアゲートの開口部が大きいので、乗せ降しも楽です。
コンフォートPKGのオプションを付ければ、両手がふさがっていてもリアゲートが自動で開きます。
小さい子供がいる場合などは、あると便利です。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
あんまり気にして見ていません。リッター10km以上走れば良い、と考えているくらいですが、それは余裕でクリアします。
燃費にこだわる方で、購入して5万キロ以上乗ることを考えている方はディーゼルの方がよいと思います。価格差20万円は、すぐに元がとれます。

アイドリングストップ機能が付いてますが、再スタートの時の振動が嫌いなのでOFFにしています。
走行モードをエコにして、アイドリングストップをONにすれば14km/Lくらいはいくかもしれません。
その他
故障経験 まだ、乗り始めて間もないので…
無いといいのですが…
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2015/08/05 10:59:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年8月5日 12:27
僕はBMW所有した事は無いですが

何を求めるか?と言われると やはり らしさでわ無いかな?

BMW好きの期待を裏切ら無い らしさこそがBMWでしょう 所有した事は無いですが^^;

僕の中ではいつかはキドニーっ(笑)
コメントへの返答
2015年8月5日 16:53
確かに「らしさ」ですね。
たぶん、らしさも人によって違うんだと思います。直6FRこそ、BMWらしさだという人もいるでしょうし。

まあ、走って楽しいクルマなので、そういう意味で「らしさ」は健在だと思います(^^ゞ

おばけさんも是非ともキドニーにお越しください(笑)
…北海道だとFRはキツいかもですがw
2015年8月5日 13:55
良~く考えてみれば、BMW3台持ちって、凄~い!(^^)

乗りごごちは、俺も試乗したけど、決して固くは無いと思うよ。
むしろ、乗りごごちいい~!って思うくらい。
3気筒のエンジンは好き嫌いが別れると思うけど、トータルで見たら、良くまとまって、お買い得なファミリーカーだと思います。(^o^)
コメントへの返答
2015年8月5日 16:59
もう近所ではビーエムキ○ガイ扱いですよ(笑)
でも320は、ドリームカーのためにドナドナになりそうです(^_^;)

乗り心地評価、ありがとうございます!自分の評価に自信がもてます。(でも、ヤジキンさんはエリーゼ乗りだからなぁ~ 笑)

そうなんです。全体でみたらよくまとまってますよね。実用性と情緒性のバランスも良いな、と思ってます。
2015年8月5日 23:14
こんばんは(*´▽`*)

BMWに何を求めるか・・・・ですか(; ・`д・´)
うう~~~ん、難しいですね。

魅力に感じているところは、ブランド力と
ビジュアルなんですが。
目の据わった憤慨したような不機嫌顏が
大好きです(≧▽≦)

新しくなっても基本の顏が変わらないのが
いいですね。


乗り心地は現行は大変良くなっていると感じます。
E46は硬すぎでした。


コメントへの返答
2015年8月6日 20:15
こんばんは!

ブランド力とビジュアル、いいですね!(^^)

特にビジュアル重視は、おんなじです!
デザイン、カッコいいですよね、BMW。

E46の乗り心地、固いんですか( ゚Д゚)
なんか、イメージだと柔らかそうだったのに…

あ、でもE46とシャーシ共通のE85が固いので、一緒な感じかもしれませんね(;´∀`)
2015年8月7日 6:13
キニードグリル=BMWですね^^

流石な紹介です。
コメントへの返答
2015年8月7日 15:37
ありがとうございます!
キドニーじゃなければ、BMWじゃない、
とは思います。アイデンティティーですね(^^ゞ
2015年8月7日 8:15
はじめまして
↑からやってきました。

納車おめでとうございます。
BMWのFF
フォルクスワーゲンとの対比が気になります。
コメントへの返答
2015年8月7日 15:51
はじめまして。コメントありがとうございます!
フォルクスワーゲン、特にゴルフ(非GTI&R)と比べると、アクツーの方が癖がありますね。3気筒エンジンは、なんだかんだ言って「粗い」感じがしますし、iDrive純正装備でナビの選択肢は無いですし。
ディーゼルはゴルフには無いので、アクツーの本命はディーゼルかもしれません。

ちなみに走行性能では、直進安定性はゴルフの方が上だと思いますが、ハンドリングのキレの良さはアクツーの方が良いと思います。

変な例えをすれば、クラスの優等生がゴルフで、成績は悪くないけど遅刻が多い変わったクラスメイトみたいなのが、アクツーだと思います(^^;)

プロフィール

「@SNJ_U 1930年代のポルシェのトラクターも買えなくもない相場っぽいですが…こういうの買った人は使うもんなんですかねw 観賞用?」
何シテル?   11/11 09:34
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ING電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:58:19
アルファロメオ(純正) 対策品スターターリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 23:24:50
クーラントタンク遮熱板取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 22:47:49

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...
フィアット プント (ハッチバック) プンタ2号 (フィアット プント (ハッチバック))
2台目のプント 、実は持ってます。 今度は後期です。サーキット遊び用とはいえ、今度は大人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation