• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vega_allezのブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

三陸へドライブ その2

2日目は観光地巡りです。

まずは、朝イチでいきなり龍泉洞を訪問しました。


チケットを購入しようとしたところ、雨の影響で
水の透明度が今一つとの説明がありました。
まあ、しょうがないですね。






水深の深いところまでは見通せませんでしたが、
雰囲気は十分に味わえました。

鍾乳洞の中は気温10~15度くらいなので
短パンTシャツでは結構寒かったです。


お次は宮古の少し手前にある崎山の潮吹穴へ
行きました。間欠泉のように水が噴き出します。


駐車場からは結構歩きます。そのため、人は殆ど
いませんでした。隠れた名所ですね。


その後、宮古まで戻って浄土ヶ浜へ行きました。








三陸の観光ポイントはある程度見て回れたと思います。
宮古からは内陸へ入り、盛岡を目指しました。


さて、盛岡といえば冷麺ですね。
国道沿いの冷麺のお店に入りました。


お腹が空いてたので写真を撮るのをすっかり
忘れていました。半分ほど食べてから撮りました。
辛さもほどほどで美味しかったです。

あとは高速を使って一気に仙台まで走りました。
2日目はあまり天気に恵まれませんでしたが、
有意義な2日間でした。


2日間の走行距離は750kmほどでした。
やっぱり岩手県は広いことを改めて
認識させられました。
Posted at 2016/08/25 23:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

三陸へドライブ その1

先週は実家のある仙台へ帰省していました。

毎日家でゴロゴロしていてもしょうがないので
三陸方面へ車で出かけることにしました。

東日本大震災から5年経ちましたが、
三陸地方の復興状況も見ておきたい気持ちもありました。

8/19(金)の朝に仙台を出発し、
南三陸町に1時間半ほどで到着しました。


さんさん商店街でお昼ご飯をいただくことにしました。
名物のウニ丼を注文しようとしたところ、
昨日の雨の影響でウニが品切れとのことです。
やむなく、海鮮丼を注文しました。


ウニ丼は残念でしたが、海鮮丼も十分に
美味しく満足のできるお昼ご飯でした。


食事後、神割崎へ行きました。
割れた岩の間から豪快に波が押し寄せます。




南三陸の隠れたパワースポットらしいです。


昼食後、北へ向かい、気仙沼、陸前高田、
大船渡、釜石、宮古を一気に走り抜けました。

どの町も復興は未だ道半ばのようです。
津波対策のために物凄く背の高い防潮堤を
作っていたのが象徴的でした。

写真を撮ろうとも思ったのですが、
何だか不謹慎なような気がして止めました。


この日の目的地は宮古のもっと北、
普代村の国民宿舎くろさき荘です。

チェックイン後、夕飯までに少し時間が
あったので外を散策しました。
三陸らしい風景を見ることが出来ました。







夕食は宿の食堂でいただきました。
正直、あまり期待していなかったのですが、
海の幸てんこ盛りという感じで中々の夕食でした。

写真を撮るのを忘れてしまったのが悔やまれます。


2日目に続きます。
Posted at 2016/08/24 22:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮ケ瀬ダム http://cvw.jp/b/2248167/44112282/
何シテル?   06/21 13:19
vega_allezです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 08:23:49
喜多方ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 00:25:10
BMW(純正) BMW Road Map JAPAN Next 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 00:02:34

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
5年乗った3シリーズからM240iへ変更しました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320i xDrive Touring M Sport (F31)に乗っています ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation