• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

FD修理完了!!

ラジエターの破損から、2週間余り。
ブーストの立ち上がりが気になっていたので、ついでに見てもらいました。

...純正のシーケンシャルユニットが不調でした。
そこで、この修理を行うとともに、
世間で評判の「HKS EVC5」を取り付けてもらいました。

GOOD!!!

もともとパワーFCでセッティングしていましたから、
立ち上がりは悪くなかったのですが、更に鋭くなった感じです。
ブーストのタレもない感じで、更にふーリングがよくなりました。

実は今回、「ブーストをもちっと上げれます?」と聞いて、
「ちょっといっとく??」という感じだったので、
ポチっとすると、更に上があるようです。
楽しみです。

PS 代車のデミオから乗り換えたときに、
   クラッチのストロークのなさや重さにちょっと戸惑いました。
   慣れって怖いもんです。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/03 10:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

甲府詣で
ツゥさん

久々の夕焼け
mayomayoさん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「攻殻機動隊ARISE鑑賞中」
何シテル?   01/04 23:38
限られた資金は有効に使いたいと思いますが、 無駄遣いしがちです。でも、そこをやりくりしてこそ道楽冥利尽きるというものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ロータリーターボということで、 暫くはターボはいいかということで 時代に逆行ともいえる大 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
なんだかんだで一目ぼれ。 中古でほぼ自分の思う形態です。 でも、普段の街中でのちょっとし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5が出るということで、 地域で一番に乗り出した1.5Tです。 ちょこちょこいじった所 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
買い替えも考えていながら、未だに乗り換えたい車に出会えずです。というより、非常に満足して ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation