• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDの"TS03号" [ホンダ アコード]

2012.7.1 「岡山 DE イニシャル? & うまいもん」おもてなしオフ

投稿日 : 2012年07月06日
1
出逢いは突然に!?
今年みん友さんになっていただきました
美らTECさんが県南を襲撃?するとのこと。

奇跡的に?家族からのGOサインが出て、
急遽実現の運びとなりました!
そして、午前中はどしゃ降りでしたが
天気は次第に回復していきました♪

時間は昼過ぎやや遅れてしまいましたが、
合流はブルーライン道の駅「一本松」。
軽食・喫茶 Cafe on Blue のある一番上の駐車場にて。

美らTECさんはEG6も所有されていますが、
FD2で来られました^^
2
画像は急に場所がとんでしまいましたが、
ここ瀬戸大橋のたもとに来るまでは・・・

かつての走り屋さんご用達のコース、
じもPなら御存知?の
「種松山→鷲羽山スカイライン」で
走ってここまでやってきました。

えーー。
もちろんドリドリせずに(できないとも言うw)
安全運転本で走りましたヨ。

えーー。
しかし、コース上1台ひっくり返ってるクルマが
いらっしゃいました;;
余程止まろうかと頭をよぎりましたが、
思いのほか仲間?ヘルプ?のクルマが
いたようなので、スルーさせてもらいましたm(_ _)m
3
で、ここは
「田土浦(たづちのうら)公園」

すぐに海岸に出られるため、
ローアングルから間近で瀬戸大橋を
見上げることができます。
4
そして、今度は
先ほどの公園をぐるりと回った
すぐ上の駐車場

電車が走る高さに近いところから
眺めることができます。
5
少し撮り方変えて^^;
6
次は、
「鷲羽山展望台」
にやってきました。

あっ!
オフ会ですかぁ~?

横のインテは
こちらのグループとは違います^^;
7
先ほどの駐車場から展望エリアにやってくると
こんな景色。
瀬戸大橋と瀬戸内海と多島美が拝められます。

橋のはるか向こうは、
四国・香川県坂出ですね。
8
瀬戸大橋の岡山側といえば下津井。
下津井といえばタコ。

旨いもん食いたい!

…ってリクエストで、
今回のオフ会の〆は、
名物の下津井タコを食しに
ふく仙さんにやってきました。

たこたこご膳~

…というだけあって、
タコのフルコースみたいなもの。
刺身に、酢漬けに、唐揚げに、タコ飯に、たこしゃぶに…

岡山県南の一部ですが、
堪能していただけましたでしょうか?!^^

この度、もれなく付いてきたJr.兄(5歳)には
オレンジジュース付きのお子様寿司で
カミさんへの口止め料としました (バコ

こんなん食ってたってナイショ~w♪~( ̄ε ̄;

おかげでこんな旨いもん食べれました。
ありがとうございましたw
そして、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月6日 0:33
こんばんは(^-^)
晴れの国らしく、いい天気ですね♪
瀬戸大橋のたもとの公園は
自分もたまに寄りますよ(^-^)/

あ、下津井のタコは一度も食べた事ないかも・・・(爆)
コメントへの返答
2012年7月6日 1:23
こんばんは~

この日は午前中はスコールみたいな
激しい雨の時間帯もありましたが、
それがウソのように
快晴とまではいきませんが
天気が回復していきました^^
アソコの公園は落ち着ける雰囲気で
良いですよね!
私もここまでのモノには
滅多に口にできませんよ^^;
オフ会さまさまです^^v
2012年7月6日 1:31
突発プチオフ!エエですね~♪

しかも、素晴らしい↑景色ですね^^!

これまた↑超・美味そうなタコだらけ!
ですね♪

ワタいは超・タコ好きなんで、実に羨ましいっす!
コメントへの返答
2012年7月7日 0:23
ゲリラ?プチオフでしたね~ (笑

午前中のスコールが何だったのか
みたいな、午後の回復ぶりでした!

オフで楽しみ、タコでお腹を膨らませるという
最高の日でした♪ウィンク
2012年7月8日 1:38
たこたこ御膳最高でした!!!
帰りは兵庫県で、ちょっとハプニングでやっちゃいました(涙)
また詳細は後日。
コメントへの返答
2012年7月9日 1:03
たこたこ御膳たまりませんでしたね~
美らTECさんとの出逢いに感謝です★★★
それはそうと、
←気になってるんですよね!
大丈夫ですか?!

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation