• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDの"TS04号" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年5月21日

TS04号(SWG)のSAF1トランポ計画!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
この日は気温が高かったのと、
ステッカーのパーツが小さく数多く
突起部が多かったせいか、
転写ステッカーの貼付け作業は困難でした。
まず、転写ステッカーの最初の剥がしの際に
ステッカー本体が付くべきシートに貼り付いてくれない。
なので、何回もこすりながらトライ。(ここが一番苦労;;)
ガラス面に貼り付けた後のシート剥がしの時も
ステッカー本体がシートからスムーズに剥がれませんでした。
2
整備手帳といいながら、あとは実質フォトギャラですw

貼付け場所はいろいろ悩みましたが、
リアウインドウの左下にしました♪
遠目のビューはこんな感じです。
3
正面下からのビュー。
4
左斜め下からのビュー。
カッコイイです!!
5
左横からのビュー。
6
SAF1トランポ計画とかいいながら
佐藤琢磨のヘルメットステッカーも貼っちゃったりして^^
左Aピラー手前の△窓部分です。
7
ちょっとズームで見ると、こんな感じウィンク
8
SAF1のマフラータオルも広げちゃったりして^^
(これは撮影用にw)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

スカッフプレート加工(プロテクションテープ貼付け)

難易度:

スライドドア

難易度:

わさびデェール取付

難易度:

異音~確認~対応

難易度:

安物中華の功罪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation