• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acueraのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

シフトノブ塗装

シフトノブもハゲハゲになっていたので、これもアドカラー塗装。
塗装前の写真を撮っておけばいいんだけど、そういうのはだいたいやっちまってから気が付く。

ケバケバになったところはアドベース塗布、乾燥後に400番で軽くならしてから本塗りに入る。
全体塗ってしまうのでステアリングより色合わせに気を遣わなくてよい。
シャバシャバにせずとろみが残る程度に水を足し、水彩画用の筆を使うと綺麗に塗れる。
薄めすぎて筆に泡が出つ時もあるが、焦らずゆっくり筆を動かせばうまく塗れるようだ。
失敗してもエタノールで簡単に落とせるが、程々で切りを付けないといつまでもハマってしまう。
まあこの程度で良しとするか。
Posted at 2014/08/20 11:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

革巻きハンドルリペア

カムリ2.4Gリミテッドエディション革巻ステアリング塗装剥がれリペアの覚え書き

コロンブスのアドカラー使用。奇跡的に完璧な色合わせが出来たため、部分塗装にもかかわらず殆ど判らないぐらいのリペアが出来た。

補修に使った色はアドベース、グレー、黄色、濃い茶。
およその配合はグレー4、黄色2、濃い茶1ぐらいでベースを作り、赤っぽいと思ったら黄色、明るすぎと思ったらグレーを足すような感じで明度と色を調整。時間はかかるが、必ず乾燥させて色合わせすること。


修正した場所は右側の上スポークから革の継ぎ目まで。上スポークは塗ったが下スポークは塗っていない。
光の加減で左右若干違って見えるが、実際に見ると言われなければまずわからない。

アドカラーは失敗してもエタノールで落とせるから何度でもやり直せる。
ただ完全に乾く前にエタノールを使うと垢みたいにポロポロに分離する(溶けない)ので注意。





Posted at 2014/08/17 20:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

タイヤ交換

 6年目3万キロのヨコハマEarth1、縦溝にぐるっとヒビが入ったため、ここ数か月いろいろ研究して韓国メーカーNEXENのCP672をオートウェイにて購入。

 適合サイズの205/65R15が余りに安かった(4本送料込19080円)ので3年落ちも覚悟していたが、製造週は13年43週。一年未満なので許容範囲。ちなみに、Amazon店のほうが製造週が新しいという噂をみてこちらで購入しました。

 交換作業は発注前にディーラに持ち込みを打診するも露骨に嫌がられたため、ガレナビに登録してあった近所のモータース屋さんに直送し、コミコミ一本2484円でお願いした。

 店長によるとかなり潰れた状態で到着したそうで、横積みの下の方にあったやつかもしれないとのこと。ひょっとしたらその辺りが安さの理由かもしれない。
 2日ほど充て物で広げてもらったので作業に問題はなかったが、そのままだと当日は無理だったかも、とのこと。良心的なお店でラッキーでした。

 交換の帰り道にすぐ感じたのは、古いEarth1よりも明らかに静かだということ。
固いゴムが柔らかいゴムになったので当たり前だけど、それが感覚としてよくわかる。
ただ、その分若干転がり抵抗が増えたような感覚もあるけれど、騒音より燃費が気になる方はN'Blueとかを試してみるのもいいかも。

 これで3年ぐらい持ったら、一本一万円以上する国産品はもういらないなぁ。
Posted at 2014/08/11 15:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アウディ パーキングエイドカメラの曇り http://cvw.jp/b/2249431/47605796/
何シテル?   03/22 15:19
acueraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリACV30前期乗り。高額納税しつつ、20年越えました。
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
おっさん好みのこのデザイン、ええなぁ(写真は購入店が撮影) 最近のトヨタは好かんのばっか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation