• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acueraのブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

アジアンタイヤ装着後4年と半年経過(NEXEN CP672)

 四年目に入ったころからショルダー部に若干のひび割れを確認するが、国産大手も同時期にひび割れがあり、このあたりは大差なし。
逆に国産だとこの頃にはもう溝底クラックが全周にぐるりと出ていたが、このタイヤではまだ出ていない。

 高速走行で若干ビビリが出始め、ロードノイズも若干大きくなった気がするが、これも「気がする」程度で実用上問題はない。
 これらは摩耗するにつれホイルバランスに狂いが出始めているのが原因かもしれないが、4年以上経過したタイヤに再度バランス調整ももったいないので、そろそろここらが替え時なのかもしれない。

 国産だと6~7万かかったので以前はギリギリまで我慢したが、この値段なら工賃込みでも3万でお釣りが来るので気軽に交換できる。
 ほぼ5年間使用してこのタイヤに全く問題ないことがわかった。
 CP672は現在NEXENブランドではなく、ROADSTONEブランドになっているが、品質が落ちていなければ非常におすすめ。

 さて次のタイヤだが、自分自身で確認した実績あるタイヤをチョイスするか、さらに安価なタイヤにチャレンジするか悩みどころ。
 これより安いとなるとRADARのRivera Pro 2ぐらいだが、価格差は4本合わせても3400円程度。

 3400円で安心を買うか、さらなる冒険を取るか。
 ここからはもう趣味の世界だなぁ
Posted at 2019/04/22 13:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アウディ パーキングエイドカメラの曇り http://cvw.jp/b/2249431/47605796/
何シテル?   03/22 15:19
acueraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリACV30前期乗り。高額納税しつつ、20年越えました。
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
おっさん好みのこのデザイン、ええなぁ(写真は購入店が撮影) 最近のトヨタは好かんのばっか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation