• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨染麗奈のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

そういえば

弟が免許とって、父のジーノで練習するということで、ついていってついでに運転させてもらった・・・

そしたら・・・

前のジーノ(緑ジーノ)とは比べ物にならない加速!

エンジンがリビルド品に載せかえられてるのと、マフラーの相性がいいのか、もともとのEF-DETの性能に磨きがかかってる???

父も全然違うといってました。おそらく緑ジーノのタービンは相当くたびれてる模様?






最後に・・・





ターボMTほすぃ!!!!!!!!!!
Posted at 2012/10/21 01:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月21日 イイね!

針T.R.S


(ダウンサス仕様はオフ会初お目見え)

針T.R.Sでプチオフあったので行って来ました!

渋滞とかあったらやだなぁと、朝8時に出発

そしたら特に渋滞も無く、10時ちょっとすぎに到着

すこしぶらぶらと歩いてました。

天気がいいので二輪が多かった

そして警察の方が安全運転キャンペーンやってましたw

CB1300PとGSF1200Pがいました。

白バイってVFRばっかりかと思っていましたが違うんですねw

そしてこんなものが



倒れかけてる( ゚д゚)

普通はこう



そして10時40分ごろに、プ~さん号到着



そして混んでたのかな?11時過ぎにGジーノつばささん到着



そしてサプライズのはたさんが登場!(個別写真撮り忘れorz)

そして集合写真



針T.R.Sのなかの喫茶店?で全国オフのことなどいろいろとお話させていただきました。

全国オフではやはり台数も多く、一人の肩とたくさんお話できなかったので、全国オフとはまた違った楽しさがありました。ジーノどらいぶ倶楽部のオフに近い感覚かな?

喫茶店でお話させてもらった後、はたさんがお仕事のためお帰りに、そのあと残りの3台でおいしいおそばを食べに





おそば、非常においしかったです!
ただ、寒かったので暖かいおそばをいただいたのですが、

「そば湯」

の存在を忘れていました。

いままでいただいたことが無く、Twitterでうまいよーと散々聞かされていたので、しまったと思いました。

出汁の無い状態でいただいてみましたが、そばの香りが豊か。これは出汁とあわせていただいたら相当美味であろうと・・・

もう一度ココは行きたいな、次は冷たいおそばをいただいて、そば湯を楽しむぞ!と思いました。

おそばをいただいたあとも少しジーノについてお話させていただき、その後帰路に。

迷いそうなところはプーさん号に先導してもらって無事帰る事が出来ました。かえりに父の仕事場により、オイル交換はしてもらいましたが。

非常に楽しかったです!!


Posted at 2012/10/21 00:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月19日 イイね!

どうにかしたいね!

みんからの皆さんの燃費記録見てると

みんなねんぴいいなぁ

まぁ私の燃費が悪いのはある程度理由わかってるんですが

◎チョイのリばかり
◎運転が荒い

どうしたもんかなぁ
Posted at 2012/10/19 12:13:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

とうとう

とうとう父親のジーノが青くなりましたwww

左が私のジーノ(ダウンサス装着後)、右が父のジーノですw

モデルイヤーとしては私のジーノと同じ(2001年10月マイナーチェンジモデル)の、ミニライトスペシャルターボ



そして、私のジーノにもとうとうローダウンが



サイドから見るとこんな感じです。



フロントはげんこつが横に入るレベルだったのが指1本くらいに

まぁどれくらい下がるかは、前の父のジーノについていたものなのでわかってましたけどw

走らせて見た感じでは、のーまるだとやたら峠の下りで揺さぶられるかんじだったのがぴたーっとやみました。

乗り心地は、まぁ父のジーノで助手席で体験したとおり、ちょっとこつこつするけど、不快感はない感じ

理想のジーノになりましたw

あとはマニュアルミッションほしいなぁ・・・



あとは、冬タイヤを購入しました。



タイヤは、ダンロップの最新スタッドレス「WINTER MAXX」で、サイズは165/55R14 72Q
ホイールは、ミニライトスペシャル純正(父親の青ジーノについていたもの)です。

父親は、緑ジーノから引き継いだこのホイールを装着



ただ、ミニライトホイールについてたタイヤ(GOOD YEAR GT-Eco Stage 155/65R14 72V)をそのまま移植したら、どうもフィーリングがあわなかったみたいで、我慢できないようならかえるといってました。

そして、前の日記でも書いた何かたくらんでることのヒントは↓

Posted at 2012/10/16 19:37:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月16日 イイね!

本日付で。

父の緑ジーノとはお別れです。サミシイモンデスナァ

ただ、緑色にする可能性があるらしい・・・

そして・・・

本日付でダウンサス組むかもしれない

確定じゃないですけどねん
Posted at 2012/10/16 01:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「20190728_第10回U-550旧軽自動車ミーティング@愛媛 http://cvw.jp/b/225275/43123103/
何シテル?   08/05 19:50
1989年式ミニキャブ・ブラボー に乗っています フォグランプとタバコが苦手な変わった人です あっ タバコは嫌いだけどタバコのパッケージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89 1011 12 13
1415 161718 1920
2122 2324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

初給油CD50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 01:34:18
某チューニングショップに怒!!【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:54:38
このビッグウェーブに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 04:00:45

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD50 ベンリィくん (ホンダ ベンリィ CD50)
2003年式?ホンダベンリィCD50です。 通勤で必要になり購入しました。 タンクのス ...
三菱 ミニキャブバン ブラボーくん (三菱 ミニキャブバン)
1989年式 ミニキャブ・ブラボー スーパーチャージャーZE ハイルーフ 4WD 5速M ...
ダイハツ ムーヴカスタム CVT酔い克服訓練まし~ん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ニックネームの通り。 ワゴンRは4速ATでしたがこの子はCVT。 おかげでCVT乗れ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
緑色ジーノのあとのくるまです。 売れるのわかる良いクルマですが、足踏み式パーキングブレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation