• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月12日

私が10年間雨天走行した458

2011年7月に新車で納車された458
普段使いしてたので世界最過走行に

フェラーリ458イタリアの下回りです

アルミパーツなので雨天でも大丈夫

雨でもボルト類は全然傷んでません

ナット類もネジ山も全然大丈夫です

雨天走行でのゴムブッシュ類の状態

潰れ気味?雨天走行が原因ではない

ゴムブッシュの劣化や傷みはあります

35万km走った稼働部はこんな状態

10年35万km走行時にOHしました

フロントガラスも交換してこの価格

雨天走行のインダクションボックス

焼結塗装の修理費は¥17万円でした

雨天走行でもフェラーリのエンジンルーム内には雨避けが付いてるから
エンジンの結晶塗装を痛める事はありませんって言ってたけどヘッドカバーはエンジンを降ろさないと見えないよ

エンジン下ろしたらガビガビでしたよ

ヘッドカバーはこの惨状でしたよ!

雨の日は窓を閉めてたけど
ある日フロントガラス越しにコレ発見

35万km走行で雨天窓を閉めてたけど

10年間乗ったダッシュボードの状態

薄い革を糸で引張ってるから剥がれる

この高級皮革はポルトローナフラウ製




この頃ココに引っ越した
照明の蛍光灯から紫外線が出てる?

主な劣化原因は紫外線?
ガレージの照明が蛍光灯で紫外線が出ているのか心配になったので購入

紫外線測定器
Amazonで売ってたから買ってみた。

紫外線は強かった
強い陽射しを受けると紫外線も強い

革が破れる原因
薄い革を引っ張って糸で縫ってるから

人工皮革ではない
本革素材であることが剥がれる原因

本革が湿気を含むと
乾く時縮んで縫い目が破れてしまう

フェラーリ458用サンシェードを購入

長尺なので車載しておくのは無理です

塗装が傷まない裏起毛ボディカバー

横浜アルカディアのオーダーメイド
ブログ一覧
Posted at 2023/05/13 09:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2023年5月13日 10:35
コメント失礼します。
ヘッドカバーの結晶塗装は、やはりもたないのですね。それにしてもここまでやられちゃうのですか。
コメントへの返答
2023年5月13日 10:45
そうなんです。雨天走行でガビガビです。

インダクションボックスはガラスハッチから見えるので¥17万円掛けて修理しましたが、ヘッドカバーは外から見えなかったのでエンジンを下ろしたら雨天走行でこの惨状になるのを分かりました。

2011年当時、私はフェアレディZ33でエンジンを載せ替えたり各種排気系部品の組み合わせみよるエキゾースト音を測定して遊んでましたけどフェラーリは初心者でしたから国産車みたいな普段使いしてました。

プロフィール

「今日は暑いので、コレを食べに来た http://cvw.jp/b/2252957/47728487/
何シテル?   05/18 21:56
てっちゃんフェラーリ458は2011年7月納車で2021年1月に走行距離36万キロで1番シリンダーのバルブガイドが折れて3.9LのV型7気筒になっちゃった。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024年6月2日伊勢崎オートモーティブフェスタに出展します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 13:35:59
車検で1ヶ月入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 19:33:47
フェラーリのベタベタ汚れを自分で除去して再塗装してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 23:26:11

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア 36万km走った世界最過走行 458 (フェラーリ 458イタリア)
車体はフェラーリ定番ロッソコルサです。2011年の1月にスポーツカー作りが趣味の私は憧れ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
458のエンジンが壊れたので生活の脚として購入した。 今迄458を修理した時はレンタカー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation