• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトス@AFPのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

なんで自分は家にいるんだorz

こんばんは・・・・。

実は家にいるわけですが・・・・。

埼玉行くんじゃなかったの?
そおだったんですが・・・。

まあ、とりあえず金曜日の出来事を話していきましょう・・・。


朝起きた時は本当になんら変わりない日常でした。
着替えて~準備して~朝食食べて~通勤!

通勤時なんですがまたまたBMWの車に煽りたくられるしまつ・・・・。
抜きたくてウズウズしてるのがオーラでわかりますが、対向車が微妙な間隔でくるために抜かせない(笑
けっして僕が遅かったわけじゃないですよ?60~70キロあたりで普通に走行してましたから。
そして暫く煽りたくられて、交差点を曲がってすぐの農道を曲がっていきました。
そんなに近くで曲がるんだったらそんなに煽るまで急がなくてもいいのに・・・。
んで暫く普通に走ってもおすぐ会社につくぞ~って時にバックミラーみたら・・・・そのBMWが何故か後ろに(笑

あ~ぁ、そおか!痺れをきらして農道を走ったのはいいものの!
逆に時間がかかってまた僕の後ろと(爆笑
ほらね?そんなに急いでも全然かわらないのっ。

僕が会社の駐車場に入ると耳障りなマフラー音とともに直線番長になられましたとさっ☆

にしてもよくBMWの車に煽られます;
なんでBMWのオーナーは若干頭の弱い人が多いんですかね?
外車乗ってたらなにしてもいいと思ってるの?

まあ、普通に乗ってる人の方が多いでしょうが、一部の頭の弱い方のおかげで著しくBMWというブランドが安っぽいものになってます。
いい車が台無しですな。


さてさて、通勤からいや~な気分で会社に入ってタイムカード押して職場に入るとなにやらいつもよりメンバーが少ない。
上司に聞くとどおも新型インフルエンザでお休みとな・・・。
マジッスカ・・・明日は埼玉オフだってのに・・・・。

まあ、この時はまだまだマスクしてでも行く気でした。

しかし!昼になって同じ職場の人の顔色が悪く・・・・。
熱がある・・・これ・・・ヤバクネ?
そのまま早退・・・・ちょっと本当にやばいな・・・・。

それから暫く考えました・・・。
埼玉オフ行きたい!1ヶ月前から準備してきたんだもの!

でも、この状況からすると僕も感染してる可能性がある・・・。

そおなってくると自分だけの問題じゃなくなって、人にまで迷惑かける・・・・。


今回は・・・・自粛しよう・・・・。



てな感じで今にいたります・・・。
もお本当にイヤになりますねorz

さすがにこればっかりは誰が悪いってわけじゃないんですがもお気分が落ち込みっぱなしorz

まあ、そおいってても仕方ないので暫くは家で待機してます・・・。



行ってこられる皆さんは僕の分までしっかり楽しんできてください!!
お土産話を楽しみにしてます!!


あ、そろそろ皆が出発する時刻だな・・・。
気をつけてね><!!


Posted at 2009/10/31 02:52:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

ぼけ~と考えてみた

仕事の休み時間にぼけ~と考えてみました(笑

なにを考えたかといいますと今度の埼玉訪問に関連したことです。
今回は初の長距離ドライブ!!ちゃんと着けるのかな?ってのも心配ですが・・・・問題はマネー!!お金です!!(ぁ
なぜかいつも金欠な僕には重要な事!

んで今回の一つのテーマが燃費!目指せ!リッター13キロ!なんですが(笑
いったいガソリン代がどれだけかかるのかな?と簡単に考えてみたわけです><
?下らない?うん、僕も若干そお思う(笑

さてさて、エボ乗ってる方なら知ってると思うのですがエボのガソリンタンクは55Lになります。小さいですね^^;
これをフルで使い切ったらいったいどれくらい走れるのか?ってのを考えました。
燃費が現実的な燃費L11キロ結構頑張ったL12キロ満足じゃ!L13キロの3種類で考えてみます(笑

・エボのガソリンタンク55L
燃費L11キロの場合→605キロ
燃費L12キロの場合→660キロ
燃費L13キロの場合→715キロ

意外と走りますね♪
でも、さすがにフルで使い切るなんて無理というかガス欠はちょいまずいのでだいたい45L消費した場合の距離を出すと

・消費燃料45L
L11キロ→495キロ
L12キロ→540キロ
L13キロ→585キロ

とまあこんな感じになるわけですね。多分、L11キロは硬いでしょうね。
そんでもって滋賀~埼玉往復でどれだけガソリン使うの?って考えたわけです。
まあ往復が1100キロと仮定しまして

L11キロ→100L
L12キロ→91.7L
L13キロ→84.6L

とまあこれだけ使うわけですね~。と言う事は
ガソリンハイオクが高めに見積もってL140円としたら
あ、ついでに途中の給油回数も考えてみましょう(初期は満タンで45L消費で給油と考える)

L11キロ→100L→14000円→1.2回給油
L12キロ→91.7L→12838円→1.03回給油
L13キロ→84.6L→11844円→0.88回給油

お?意外と2万円はいかないかも!しかももしかしたら向こうで1回給油で済みそう!!
しかも高速は定額1000円だし、これだったら電車よりも安くなるのか~なるほど~。

とにかく!ちょいと11月と12月はお金が沢山出る予定なので・・・出来るだけ少ない金額でめいっぱい楽しみたいと思います><b


Posted at 2009/10/29 00:08:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

なんか日本の若者たちの将来が・・・

先ほどまでニュースみてたんですが、なんかモターショーの特集をしていたんです。

それで10人の子供たちを呼んで選ばせようという企画があったんです。

なにを選ばせるのかと言うと


スパーカーVSエコカー!!

スパーカーはあのフェラーリのエンツォ!!
エコカーはもちろんトヨタのプリウス!!


子供たちの会話を聞いていたら

スーパーカにたいしては
「カッコイイ、未来の車みたい」<うんうん!
「狭い、窮屈じゃないの?」<ぇ
「燃費が悪い」<・・・。

エコカーにたいしては
「見た目は普通」<なるほど
「室内はこちらの方が広くて実用的」<そもそも比べるところか?
「燃費がいい」<まあ、当たり前やね


結果は・・・・

1対9でプリウスの勝ち・・・・。


勝因は「燃費がいい」「実用的」「石油燃料が減ってきてるらしいから燃費のいい車のほうがいい」

だそうです・・・。

そしてこの結果を素晴らしい!というニュースキャスターたち・・・。


なんというか今の日本の縮図を見ているようですね^^;
なんか悲しくなってきた・・・。

子供までもが実用的とか言い始めたら本気で車が家電と同じ”ただの道具”になってしまいますよね・・・。

そおしてきたのは言うまでも無く某メーカーさんでしょうが・・・。

このままではDラーに言っても「動いて燃費よければそれでいい」なんて言い出す若い人が増えるのは目にみえてますよね・・・。

それが怖くて各メーカーは最近、スポーティーな車を出してきているのでしょうが、エコカーブームのせいで悪い方向に転がってるようですね。

まあ、各メーカーさんたちには環境にもよくて運転が楽しめる車を作ってもらえるよう祈りましょう!!



若者よ!!夢を持とうぜ!!世の中には実用だけじゃない大切なものも沢山あるんだぜ><!!
Posted at 2009/10/25 23:10:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

今日はせっせと

今日はせっせと車を洗車しました!
さすがにあの汚れは雨だけでは落ちません(笑

あとは来週はついに埼玉までドライブになります!!
皆様は僕が無事につけるように祈っていてくださいませ><;


今日は洗車後にガソリンが無かったので入れにいったのですが、な~んか後ろでコロコロ音するな~と思ったら・・・トランクにヘルメット入れっぱなしでした(笑
そおいえばあのあとあとかたずけしてないや・・・(ぁ

んで話しをちょこっと戻しますが、実はガソリンなんですが・・・・ジムカーナ行く前に満タンにしてジムカして~帰ってきて~この1週間街乗りして~までガソリンもちました(笑
なかなかに優秀な燃費じゃ(笑

計算したらリッター10.38キロ!
ジムカーナして、暖気と走ったあとのクールダウンにアイドリングを結構な時間して帰ってきて街乗りしてこの燃費はすげ~(笑
あんだけして、なぜかカタログスペックの燃費を超えてますがな><
いや~エボさんはエコだ!!(ぇ

そおそお!話しは全然かわりますが~会社に車好きな先輩がいてですね話してたらちょいとおかしな事を言い出しまして
「インプってFRベースのAWDだから曲がるんだよな~」

え?

インプってそもそもFFベース車ですよね・・・・・・どこでそおなった?エンジン縦置きだとFRベースだと勘違いしてるのかな?ふむ・・・・。
まあ、たしかにトルク配分はリア側によってるからそれで勘違い?

アウディとかもFFベースなのにわざわざ走りのために縦置きエンジンにしたりしてますしね(笑

それとも僕が勘違いしてるのかな・・・誰かオシエテ><
※追記:
調べてみたらやはりインプはFFベースのAWDでした!
よく考えてみたら当たり前ですよね。ベース車にFF車はあってもFR車は無いのにFRベースなわけがない(笑


さてさて、最後になりましたが画像の車!
最近、通勤時に車屋でみるんですが、これってスタリオンですよね?
カッコイイですよね!マジマジと見るのはこれが始めてなんですが、これはカッコイイ!
ちょっと欲しくなってしまった(笑
Posted at 2009/10/24 23:48:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

初ジムカーナ!!

初ジムカーナ!!はい!というわけで18日(日曜)に初のジムカーナをやってまいりました!
いままではキラ君の走りを観にいったり~ちょこっと手伝ったりだけだったんで走った事なかったんですよね^^;


今回は、いつもお世話になってるHIRさん主催のジムカーナ走行会でしかも初心者の人をターゲットに行なうって事だったのでコレを期にちょいやってみようかなっと思って参加してみました♪

初のジムカーナだったのでもお前日から緊張しまくってたのはヒミツです(ぁ


さてさて、当日は天気予報では晴れだったのであまり気にはしてなかったのですが、朝起きたらもちろん晴れ♪よかったよかった♪

朝6時半に他の方々と待ち合わせして現地へご~!!
高速定額1000円のおかげで通常3600円くらいかかるのが1000円!!ありがたや~><

会場についたら結構な方々もおついていらっしゃる><;
会場に入ったらキラ君とEVOgirlさんを発見!エボXの前に停車(笑

ついたらすぐに受付を済ませて走る準備です。
もらったプリントみたら・・・・うわ!1番始めにはしらないかんやん!!
もお急いで準備です(笑

そして、講師の方と完熟歩行をしてコースを覚えるわけなんですが・・・覚えられない><;
今回やるのがパイロンジムカーナといってパイロンを広い場所にたててそれをコースにみたてて走る競技なんですが、もおどこを走るのかを覚えられず・・・orz
ジムカーナしてる皆さんはよくこんなのすぐに覚えられるな・・・><

そしてコースを完全に覚える前にすぐに僕の走る番が><!!
初ジムカーナでドキドキするわ、コース覚えれてないでドキドキするわでもお頭がパニック状態(笑

GO!の合図でスタートしたのはいいのですが案の定ミスコース><;
結局、1日走ったなかで半分は間違えました(ぁ

ジムカーナの方なんですが、なんというか・・・・めちゃくちゃ楽しい!!
これははまってしまうかも・・・・(笑
全然うまくはなかったわけなんですが、サーキットで走ってる時よりもより車をコントロールしている感みたいなのが強くて凄く楽しかったです!!そして今回はパイロンジムカーナなのでスピンしても危なくない♪まあ、スピンするほど踏めてなかったわけですが(ぁ
もお、うまく走らす事が出来てなくてアンダーでまくりでしたね(笑
今回はターンは・・・勇気が出なかったのでトライしませんでしたが・・・次回はトライしてみようと思います!!

そして今回走って改めて思ったことは・・・やはり今入ってるスーパーオーリンズは凄い!旋回する際も純正では考えられない安定性。抜群のトラクションのかかり。やっぱこの足はジムカーナ仕様なんだな~と改めて実感。同時にまだまだ使えてない自分のテクに凹みますorz
それと今回ももちろん街乗りでも使ってるトーヨーのDRBってタイヤで走ったのですが、やはりこのタイヤはなかなか面白い♪
ハイグリップとまではもちろんいきませんが、それでもしっかり走れました♪滑り出しも滑らかなんでコントロールしやすかったです♪
昼からは雨が降ってウェットコンディションだったんですが、思ったよりしっかり走れたのでビックリしました!このタイヤは値段以上の働きをしてくれますよ♪


今回の総括としては、参加してよかった♪&ジムカーナ楽しい♪です><
また機会があれば参加したいですね♪

世の中にいる無駄に公道で頑張ってる方々はこちらの方に力を注いでみては!



EVOgirlさん、すいません!勝手に画像使いました><
自分の写真撮ってもらうの忘れてたよorz

そおそお、とある事情でハンドルネーム変わりました(笑
意味は・・・きかないで(ぁ
Posted at 2009/10/19 23:27:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車されました(>_<)!! http://cvw.jp/b/225440/42594549/
何シテル?   03/11 01:09
初めての方は初めまして!! ランエボIXからAudi A1に乗り換えましたアトスと申します^^ 国産車・外車問わずに皆様仲良くしてくださいませ♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627 282930 31

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ついにクアトロです!!
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
audiに乗り継いで2台目!(正確には3台目・・・ トータル的にバランスの取れた良い車 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついに憧れのAudiオーナーに!! エクステリア・インテリア共にコンパクトカーとは思えな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
まだまだドノーマルですがちょっとづつさわっていきたいな~と思っております♪ 目標としま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation